善光寺白馬電鉄

善白鉄道と竜宮淵

太平洋戦争末期まで長野の町を走っていた善白(ぜんぱく)鉄道の中間地点に「信濃善光寺駅」がありました。

Imgp0706 現在の新諏訪町の裾花台遊園地(画面奥・車が止まっている所)周辺が駅舎のあった所。

当時の写真を見ると、向かって右側に駅舎があり、反対側に小さな待合室があるように感じるのですが・・・正確な位置関係などはわかりません。。。

そして、当時このあたりには「竜宮淵鉱泉」という温泉(鉱泉)があったそうで、鉄道開通と共に非常に賑わったそうです。

Imgp0718
            裾花川沿いに見える竜宮淵鉱泉(長野のあゆみより)

なかなか資料が出てこないので謎の多い「竜宮淵鉱泉」ですが・・・最近になってようやく場所の特定が出来ました。

Imgp0697
現在は上が駐車場、下が建設会社さんになっておりました。
所々、温泉場だったらしき跡が確認出来ます・・・よね?(地元の人にも一応聞きましたのでココで間違いなさそうです。)

建物は昭和45年頃の火災で焼失し、温泉自体もそのまま廃業となったようです。

Imgp0702            竜宮淵といわれるあたりで急に川の流れが無くなります

裾花川が大きく蛇行したこのあたりを「竜宮淵」とよぶそうで近くに「水神社」も祭られていて、非常に神秘的な雰囲気があります。

 

信濃善光寺駅を出たガソリンカーはそのまま裾花川を渡り茂菅方面へと向かいました。

Imgp0332
               善白の遺跡では有名な残された第二橋脚跡

7日の「NBS月曜スペシャル」でも長野市今昔物語としてこの善白鉄道をやっていましたね~

それでは次回は茂菅駅へと行ってみたいと思います。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

善白鉄道をたどる道

夏と違って日中の散歩でも心地よく感じる季節です。

Imgp0492

こちらは長野県庁の裏側にある町の象徴ともいえる旭山。

この時期、ブラブラするには最高に気持ちが良い私のお気に入りのコースとなっています。

本日は、そんな散歩コースのさりげない風景をご紹介します。

かつて善白鉄道もこの旭山の横を裾花川とともに走っていたんですよね~

Sn3o0186
始発駅の南長野駅を出たガソリンカーの最初の停車駅はこちらの「山王駅」。

現在は山王(さんのう)小学校の校庭になっています。

Sn3o0189
 こちらが駅舎へと続いていた階段ですが、山王駅はかなり高台にあった駅と言えますね。

Sn3o0188
 駅跡の小学校のグランド・・・かつて市営プールも隣接してあったようです。
少し緑色?をした水のプールだったとか・・・すぐ隣の裾花川から水を引いていたのでしょうかね?(ある意味、良い時代ですね)

Imgp0497
 続いてはこちらの「妻科駅」です。
右側の少し広くなっている場所が駅だったところです。

場所的には県庁の裏側で、善光寺平用水が流れ昔なつかしい街並みが残るところです。

Imgp0506
現在は車ですが・・・当時はここを電車が通っていたのです。

Imgp0511
地元の暮らしと非常に密着した「水路」であったようです。

Imgp0547
 これは・・・ひょっとしたら、当時の電車の枕木ではないでしょうか?
戦争末期、鉄(レール)などは必要な物資として回収されたのでしょうが、枕木などはそのままとり残されていたのかもしれませんね。。。。

今度は、信濃善光寺駅のあった新諏訪町方面に足を伸ばしたいと思っております。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

なぜ「善白鉄道」なのか?

1944年まで長野市には「善光寺白馬電鉄」という電車が走っていました。
1966年生まれの私にとっては全く見たことも当然乗車したことも無い電車なのですが・・・

Dsc_0180  「長野市発行の「写真でみる長野のあゆみ」より  裾花峡を行く善白鉄道のガソリンカー」

なぜか、その鉄道には不思議な魅力があるようでして・・・最近では完璧に「善白」にハマってしまいました。

仕事の合間に(暇をつくっては)善白鉄道の跡地を歩くのが楽しくて仕方が無いです。

今から70年近く前の善白鉄道の面影がまだまだ長野市に残っている事がその理由であることは間違いありませんが・・・

出発点の善白本社付近から裾花口までの7キロあまり・・・随分見てまわりましたが、本日はたまたま現在の長野駅近くでの仕事でしたので、当然近所をブラブラしてみました。

Sn3o0195
現在も運送会社として残っておりますが、社名を変えていない所がウレシイですね。

Sn3o0193
 本社敷地内には供出をまぬがれた?レールが残っています。(第二次世界大戦が無ければ廃線になることもなかったかと思うと・・・すごく複雑ですね)

Sn3o0194

Sn3o0190
 南長野駅を出てすぐの通行口跡・・・現在は倉庫として使っているのでしょうかね?

Sn3o0191
 現在ある歩道のあたりが軌道跡。ここから裾花川まで進んで・・・あとは川沿いに。

最近は開発も進んで長野市といえど随分変わりつつあります。

歴史的遺産は残っている内に是非見ておく事をおすすめ致します。

・本日のデントリペアのご紹介はこちら(みんカラブログ)でご紹介させて頂いております。よろしければご覧くださいませ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)