三菱
無事に工具が届いてくれました!
直せそうで・・・直せない時も・・・
こんばんは、vividの堀内です。
本日ご来店下さいましたトヨタ・ランドクルーザーのお客様・・・
6か所の凹みを御依頼頂きましたが・・・1箇所だけリペアが出来ませんでした(ノ_-。)
どうにも・・・直しにくい場所で・・・とても残念ですが・・・う~ん、こんな時って、本当に悔しいですね~。。。
こちらはガラスリペアのご依頼です。
運転席側のキズで、今にも伸びそうな(゚ー゚;・・・いやな割れ方ですね。。。
慎重に機材をセットして、キズの中の空気を抜き、樹脂ボンドを浸透させていきますが・・・ガラスリペアの場合、その割れ方によって作業の難易度が大きく変化するのが難しい所です。
いかにレジンを浸透しやすくするか・・・が、腕の見せ所なのですが・・・(^-^;
これがなかなか難しいんですね、割れ方がみんな違うので。。。
本日は御依頼頂きましてありがとう御座いました。
地震の爪跡!
こんばんは、vividの堀内です。
地震の後、お墓の事がちょっと気になっていたので、本日行ってみました。
お寺さんの灯籠も御覧の通り・・・そしてウチのお墓の灯籠も同じように倒れてしまっていました(ノ_-。)
幸いにして、家族も家も無事だったのも・・・ご先祖様が身代わりになってくれたのかな・・・と、ちょっぴり思いました。
本日は三菱・パジェロミニのガラスリペアを御紹介させて頂きます。
傷は2ヶ所ありますが、かなり小さなキズです。でも、僅かなヒビ割れがあるんですよ(ノд・。)
このヒビ割れだけは、どんなに小さな物でも「伸長する可能性」がありますので見過ごすわけにはいきません!
これからの時期は特に要注意で御座います!
本日は御依頼頂きましてありがとう御座いました。
出張修理。
17号も接近中!?
こんばんは、vividの堀内です。
本日は台風の影響もあり、雨が降ったりやんだりの一日でした。
・・・っと思ったら、今度は17号が接近中?
来週はお休みを頂いて久しぶりの家族旅行の予定なので・・・少し不安です(ノд・。)
本日はフォルクスワーゲン・ゴルフのデントリペアを御依頼頂きました。
すでにタッチアップ済みの凹みです。 かなり目立たなくなりましたね(o^-^o)
ドアノブ周りは、車種によっては非常に直しにくい場所ですが・・・
内部には広範囲でシートが貼りつけてありますので、凹み方によっては少しシートが邪魔をしますけど(゚ー゚;
その他、アクセスが困難な凹みは・・・Ⅴならでは?の・・・パネル脱着によってリペアが出来ました(それでも1つだけ困難な凹みがありましたが・・・)
本日は御依頼頂きましてありがとう御座いました。
本日最後は、業者様からの御依頼で三菱・デリカのデントリペアです。
少し暗くなってしまいましたが、こちらも無事にリペアが完了です(*^-^)ありがとう御座いました。
より以前の記事一覧
- 飛び石キズ・・・修理はお早めに! 2014.09.21
- 熱中症には気をつけましょう! 2014.05.13
- 一体いつまで降り続くのでしょう? 2014.02.15
- ず~っと気になっていた凹み! 2014.02.10
- 工具さえ届いてくれたら・・・ 2013.12.08
- タイヤ交換・・・まだ早い? 2013.11.21
- 寒くなってまいりましたが・・・! 2013.10.19
- 施工内容・方法も十分ご理解頂くように! 2013.09.18
- 秋っぽくなってまいりました。。。 2013.08.26
- クォーターパネルのデントリペア! 2013.08.04
- あれ、ここにも凹みが!・・・っという事も。。。。 2013.06.02
- このらーめん、おいしそうです! 2013.05.08
- 急に出動!ということも多いのです。 2013.04.23
- このヒビ・・・ドキっとします! 2013.03.05
- 出来る限り、キズも消したいですよね! 2013.02.27
- タッチアップの後でも大丈夫です! 2013.02.17
- デンリペアで即日解決! 2012.12.17
- 雪も良く似合いますね・・・ランエボ! 2012.12.10
- 今年もあと1ヵ月です・・・ 2012.11.30
- 寒くなる前に・・・修理しておきましょう! 2012.10.14
- 出っ張りもデントリペアで! 2012.07.26
- デントリペアは少しずつ変化させて修復していきます! 2012.07.22
- 旅先で・・・デントリペア! 2012.04.20
- キズの状態さえ見えれば・・・! 2012.03.16
- 新入りです!宜しくお願いします。 2011.12.08
- デントリペアとガラスリペアのご紹介です 2011.11.13
- お客様に感謝!(遠い所、有難う御座いました) 2011.10.11
- 気になるへこみは・・・デントリペアで! 2011.08.20
- 工具が入らない場所でも、デントリペア! 2011.04.20
- 暖かくて気持ちいいですね~ 2011.04.06
- クリスマスプレゼントは? 2010.12.23
- まずは見せて頂いてから・・・ 2010.09.19
- 2回目からはさらにお得です! 2010.08.28
- 雨が心配です 2010.05.20
- ライトがバージョンアップ! 2010.05.17
- なんとか、すべてに対応できました・・・ 2010.05.15
- 日を改めて・・・じっくりと! 2010.05.01
- 強風にご注意ください! 2010.04.14
- 出勤前に、解決です 2010.04.07
- ツールが入りそうで入らない(汗っ) 2010.04.06
- セディアはじっくりと直させて頂きます 2010.04.05
- 見た目では判断できない時も・・・(デントリペア) 2010.03.16
- 代車もスッキリ! (デントリペア) 2010.02.03
- この状態は・・・キツイ!(ekワゴン) 2009.11.03
- 油断禁物!ですね 2009.09.23
その他のカテゴリー
arufa BMW DODGE FIAT FORD Gibson JAGUAR jeep LANCIA MASERATI MERCEDS-BENZ MINI PORSCHE vivio VOLKSWAGEN VOLVO いすゞ おすすめショップ アウディ アルファロメオ ウインドリペア ガラスリペア シボレー スズキ スバル ダイハツ デントリペア トヨタ ニッサン プジョー ペット ホンダ ポリプテルス マツダ ルノー 三菱 修理 善光寺白馬電鉄 旅行・地域 日産 日記 映画・テレビ 書籍・雑誌 温泉 熱帯魚 自動車ガラス 趣味 車 輸入車 鈑金塗装 長野 長野・グルメ 雹害 音楽 CITROEN WRC
最近のコメント