ニッサン
非常に素直な鉄板!
デントリペアvivid 堀内です。
本日は昨日からの続きで、オーナー様のガレージにてデントリペアです。
パネルは本当にしっかりしていますので、素直に凹みも直ります(*^-^)
続きましては国産の旧車ですが・・・ドアパネル全体に小さな凹みがあるので・・・かなり慎重に(^-^;内張りを外させて頂きました。(デントリペアよりも正直気を使う!?作業かもしれません)
パネルも厚いせいか、内部には補強がありませんね。
当然、作業もしやすく・・・かなりハイスピードで凹みが直っていきます(o^-^o)
本日は左側の前後のドアの修理が無事に完了しました。残るは反対側とクォーターパネルです。続きはまた木曜日以降にお邪魔させて頂きます。
宜しくお願い致します。
超お手軽でおいしいワンタン!
デントリペアvivid 堀内です。
この所、お手軽自家製「ワンタン」にハマっています(^-^;
自家製とは言え・・・スープもワンタンも既製品なのですが・・・( ̄Д ̄;;
最近の市販のスープは下手なチェーン店よりも美味しかったりもしますからねぇ。。。その日の気分で色々な味を楽しんでいます(◎´∀`)ノ
ひき肉をワンタンの皮でいちいち包まないので調理も超簡単!僅か5分ほどで出来上がり!是非お試しください!(^-^; 見ての通り・・・決してヘルシーとは言えない点が少し残念では御座いますが。。。
ガラスリペアを御依頼頂きました。 ↑ キズの上の部分のヒビがこの所の冷え込みで伸び始めたと言う事でご来店下さいました。(確かにこれは危険な感じですね!)
無事にリペア完了です! ヒビが大きく伸びてしまいますと修理が出来なくなりますので・・・今回はその前に無事に修理が出来て良かったと思います(^-^;
この度はご依頼頂きましてありがとう御座いました。
スッキリして頂けたら幸いです!
デントリペアvivid 堀内です。
今日は午後から本格的な雨となりました。パネルは曇るし、道具は濡れるし・・・雨は厄介ですね~。。。(ノд・。)
日産・エクストレイルのデントリペアは、クォーター・フロントドア・リアドアと複数の凹みの修理を御依頼頂きました。
凹み自体、それほどむずかしいものはありませんでしたが、中にはアクセスするのに一苦労というケースもありました(^-^;
前よりの場所に4cmほどの凹みです。オーナー様も長いこと気にされていたエクボと言う事です。
無事にリペア完了です! これでスッキリして頂けたことと思います(*^-^)
目の前のシャッターを映り込ませて最終確認!無事に工具が届いてくれて何よりですヽ(´▽`)/
本日はご依頼頂きましてありがとう御座いました。
何事も簡単にはいきません。。。
デントリペアvivid 堀内です。
天気は下り坂ですが、お陰で気温も低く、過ごしやすい週末です。肌寒いほどですが・・・
ガラスリペアのご依頼ですが・・・このキズ、意外とレジンが入りにくい割れ方のようで・・・
キズ全体に浸透させるのに苦労しました(@Д@; でも、無事にリペアできて良かったです。
続きましてGT-Rでお越しいただいたお客様はデントリペアのご依頼です。
裏側に補強などは無いのですが、支点となるガラスも無い場所なので・・・支点が取りにくいという感じでした(^-^;
でも、デントリペアの工具は本当に種類が多いので、アクセスさえ出来てしまえば何とかなるものです(*^-^)
本日は御依頼頂きましてありがとう御座いました。
より以前の記事一覧
- ワイパーが押されて・・・! 2015.07.31
- 3つがつながって!!! 2015.07.26
- シンプルなキズほど難しい・・・!? 2015.06.27
- 「芯」が深い。。。 2015.06.13
- リピーター様に感謝! 2014.11.15
- 黒い車は(凹みが)目立ちやすいですよね。。。 2014.10.30
- 日没終了・・・です。。。 2014.09.15
- 順調に作業完了です! 2014.09.12
- プレスラインでも大丈夫です! 2014.08.25
- 里帰り中にスッキリ! 2014.08.13
- 凹んでいるようで・・・実は!? 2014.08.09
- ドアパンチにご注意下さい! 2014.08.02
- 端部分は・・・慎重に! 2014.07.30
- 細いツールでは・・・歯が立ちません! 2014.07.06
- 営業車のこんな使い方!? 2014.06.23
- 正確に芯を捕える! 2014.06.17
- デントリペアで「無かったこと」に! 2014.06.15
- 本日もご来店下さりありがとう御座いました! 2014.06.14
- 気になるエクボを無かったことに! 2014.05.19
- リペア後はすぐに洗車もOKです! 2014.05.18
- 雨にはご注意下さい! 2014.05.09
- 派手には動かせません!? 2014.03.28
- 同時に2ヶ所!! 2014.03.21
- アクセスの確認が少し大変・・・!? 2014.03.18
- 再び雪、そしてカメラは不調デス! 2014.03.10
- 心あたたまるお店ですよ! 2014.03.08
- なんといってもデントの仲間たちがイチバンです! 2014.01.31
- キズの動きを止める!!! 2014.01.24
- 被害直後にお越し下さいました! 2014.01.11
- 「動きのあるキズ」には特に御注意下さい! 2014.01.05
- 本年も宜しくお願い致します! 2014.01.04
- 直しにくいキズもありますが・・・ 2013.12.21
- 撥水剤の影響が出ることもあります 2013.11.30
- 色あせないですね! 2013.11.15
- 小さいから難しい・・・という事も! 2013.10.31
- 本日は・・・出張修理にて! 2013.10.23
- 安心してお仕事をして頂けるように! 2013.10.18
- こういった方法も! 2013.09.05
- ハリガネのような工具ですが・・・ 2013.08.31
- ツールが入らない時は・・・! 2013.08.24
- 右側はアクセスも良好です! 2013.08.12
- 気になる凹みは・・・デントリペアで! 2013.08.11
- ドアパンチとかではなさそうです。。。 2013.08.01
- 今夜はぐっすり・・・zzz 2013.07.13
- 心にも大きなキズを受けるのです! 2013.07.03
- 撥水はリペア後に! 2013.06.18
- あれ、ここにも凹みが!・・・っという事も。。。。 2013.06.02
- パネルが大きいと・・・!? 2013.05.29
- 私なんかよりよっぽど手際が良いです!(汗) 2013.05.19
- その日のうちに・・・が安全ですね! 2013.05.10
- 出来るだけ目立たなくすることも大切です! 2013.04.28
- すっかり春ですね~! 2013.04.18
- 日産キューブのガラスリペア 2013.04.09
- 大きなキズでした! 2013.03.30
- 風の強い日はご用心!? 2013.03.27
- ワイパー付近はキズが隠れてしまうことも! 2013.03.19
- リペア完了・・・やっぱりホッとします。。。 2013.03.15
- まるで砂嵐みたい?! 2013.03.13
- 冬の強い味方! 2012.12.21
- 「急所」が外れたおかげ!? 2012.12.20
- デントリペアなら、オリジナル塗装を守れます! 2012.11.26
- 深いキズのある凹み! 2012.11.19
- 小さな凹みをきっちりと! 2012.11.10
- 工具も冬用に! 2012.11.02
- 季節外れの花火もいいものですよ! 2012.10.21
- 作業性を良くする為に! 2012.09.03
- ボールが直撃~! 2012.08.29
- お役に立てて何よりで御座います。 2012.08.25
- さらに磨きが掛ってきましたね! 2012.07.08
- 晴れて良かった! 2012.06.13
- やっぱり「新車」はイイですね・・・ 2012.06.11
- デントリペア・ガラスリペア、お任せ下さい 2012.06.01
- 美味しいマスク・・・メン!? 2012.05.31
- キズも消えてスッキリです! 2012.05.26
- キズの広がりを防ぎます! 2012.04.24
- ボール遊びは・・・広い場所で! 2012.04.14
- 「テコ」で力を伝えますが・・・ 2012.04.10
- まずはお気軽にお問い合わせ下さい 2012.04.08
- 500円玉くらいの大きさまでリペア可能です! 2012.04.04
- 「飛び石キズ」・・・お任せ下さい! 2012.03.20
- ご家族のお車でもOKです! 2012.02.26
- 厳しい条件でした! 2011.12.16
- 傷口に雨が入ったら・・・ 2011.12.02
- 凹みの芯がそれていたおかげです・・・ね。 2011.10.30
- オリジナルを守りたい! 2011.10.06
- お役に立てて良かった! 2011.08.22
- 気になるへこみは・・・デントリペアで! 2011.08.20
- 地震・・・心配です。。。 2011.06.30
- ヒビの広がりを止める! 2011.06.06
- スカイラインのデントリペア 2011.04.08
- ご来店に感謝致します 2011.01.22
- ご来店に感謝致します 2011.01.10
- 凹みを直してから・・・ 2011.01.09
- 作業性も重要で御座います 2010.12.07
- ご来店に感謝致します・・・ありがとうございました 2010.12.05
- 部品を外さずに・・・施工したい! 2010.11.01
- デントリペアに期待して頂いて・・・感謝です! 2010.09.04
- 複数の衝撃点が付く事もあります・・・ 2010.08.29
- やっぱり雨は大敵です! 2010.08.25
- 本日もご来店頂き有難うございました 2010.06.06
- 本日は「ガラス」に集中! 2010.05.09
- 連休中に高速道路で・・・! 2010.05.08
- 一日お預かりして・・・じっくりと!(デントリペア) 2010.03.28
- スキーよりも・・・興味はあります! 2010.03.27
- キズも目立たなく! デントリペア 2010.02.24
- キューブのバックドア (デントリペア) 2010.01.26
- 今年のクジ運は!? 2010.01.04
- 伸びていると大変です。。。(キューブのデントリペア) 2009.12.05
- 黒はとくに目立ちますね(マーチのデントリペア) 2009.10.28
- プレッシャーは・・・いつもあります! 2009.09.21
その他のカテゴリー
arufa BMW DODGE FIAT FORD Gibson JAGUAR jeep LANCIA MASERATI MERCEDS-BENZ MINI PORSCHE vivio VOLKSWAGEN VOLVO いすゞ おすすめショップ アウディ アルファロメオ ウインドリペア ガラスリペア シボレー スズキ スバル ダイハツ デントリペア トヨタ ニッサン プジョー ペット ホンダ ポリプテルス マツダ ルノー 三菱 修理 善光寺白馬電鉄 旅行・地域 日産 日記 映画・テレビ 書籍・雑誌 温泉 熱帯魚 自動車ガラス 趣味 車 輸入車 鈑金塗装 長野 長野・グルメ 雹害 音楽 CITROEN WRC
最近のコメント