アウディ
工具は入らない場所ですが・・・
デントリペアvivid 堀内です。
本日のデントリペアの御紹介は、ご来店下さいましたアウディA6のお客様。
御依頼頂きましたのはクォーターパネルとルーフサイド(ピラー)の凹みです。
まずはルーフサイドですが、この場所は内張りを外してもまず工具は入りませんので(車種にもよりますが)プーリング(引っ張り)での施工となります。
但し、今回の凹みのように「芯」が深いと凹みの中心部は出来らない場合も御座います。
今回も肌目一つ分ほど・・・1mm位ですが、僅かに芯は残りました。。。が・・・言われないとわからない程度ではあります(^-^;
続きましてクォーターの凹みです。
軽い縦スジ状の・・・ドアパンチのような凹みです。
今回はキズも無く、塗装の状態も良いので、こちらもプーリングで施工させて頂きました。
ルーフサイドの凹みにつきましても非常に喜んで頂けましたので良かったと思います(*^-^)
本日はご依頼頂きまして誠にありがとう御座いました。
凹みのサイズ・・・いろいろです。
デントリペアvividの堀内です。
本日のデントリペアの御紹介、まずはアウディA3のドアの凹みです。
これは凹み方にクセがありますね・・・ドアが当たったような感じではありません。
自転車とかショッピングカートなどでしょうか?
一点、塗装キズが残りましたが、スジ状の「クセ」はきれいになりました(*^-^)
続きましては、業者様から御依頼頂きましたホンダ・フィットのリアドアの凹みです。
こちらは直線的なスジですが・・・大きさは30cmほどありましたw(゚o゚)w
強くドアでも当てられてしまったのでしょうか。。。
歪は完全には取れませんでしたが、かなり修復出来た(^-^;のではないでしょうか。
どちらも喜んで頂けて良かったです。ありがとう御座いました。
全体のチェック!・・・大切です。
こんばんは、vividの堀内です。
本日は業者様よりガラスリペアの御依頼。
リペア前にガラスをチェックしてみると他にもヒビ割れキズがありましたので・・・最終的には4箇所施工させて頂きました。
なかなか複雑な割れ方をしており・・・かなり難易度は高めのキズでした。
こちらはチッピングキズのような感じですが、僅かなヒビがあるようなので念のため修理しておきました。
最後にこちらにもキズを発見! セラミックシールの貼ってある黒い部分で、かなり見つけにくい場所なんですが・・・確実に「割れているキズ」だったので発見できて良かったと思います。 もし、見落としていたら。。。!!(゚ロ゚屮)屮
本日は御依頼頂きまして誠にありがとう御座いました。
今年も宜しくお願い致します!
新年明けましておめでとうございます
デントリペアvivid 本日より仕事初めとさせて頂きました。
今年もどうぞ宜しくお願い致します(o^-^o)
2015年も、こうして無事に仕事がスタートできまして感謝致すとともに・・・内心・・・かなりホッとしております(^-^; 毎年の事なんですが・・・
アウディ・A4のオーナー様・・・高速道路での飛び石で2ヶ所のキズが出来てしまいました(。>0<。)
向かって左側のキズは衝撃点も大きかったのですが、2つとも無事にリペア完了です。
フォルクスワーゲンのオーナー様も高速道路で・・・ガラスの下部、ヒビも少し長いです。。。
リペア工具をセットするのも恐い感じですが・・・
慎重に機材をセットして・・・ジワジワとレジンの浸透を待ちました(^-^;
本日最後にご来店頂きましたプリウスのお客様も無事にリペア完了することが出来ました。
本日は御依頼頂きましてありがとう御座いました。
直しやすいキズ程・・・恐い!?
こんばんは、vividの堀内です。
本日はアウディA5のガラスリペアを御紹介させて頂きます。
思いもよらぬトラブル・・・立体駐車場で、上の車から?石が落ちてきて、運悪くオーナー様の車に直撃してしまったようです(。>0<。)
雪も降っていたようで、キズの中にはかなりの水分が入ってしまっています。。。
時間があれば自然乾燥させても良いですが、今の時期はキズの伸長も恐いので早めに修理しておく方が安全です。
インジェクターで水分を吸い出して、無事にリペア完了です(*^-^)
「直しやすい割れ方」をしているキズほど、水分や油分なども入りやすいので、天候によっては少し厄介な時も御座います(^-^;
本日は御依頼頂きましてありがとう御座いました。
折れ目を消すのに一苦労でした。。。
表から・・・攻めます!
こんばんは、vividの堀内です。
本日はアウディ・A3のデントリペアを御紹介させて頂きます。アウディ・・・久しぶりです(*^-^)
「デントの工具は恐らく入らない場所です」と、ご依頼頂いたのは、ドアパネルの前側(ミラー横)
確かにこの場所はアクセスが出来ない可能性がありますね。。。(ノ_-。)
凹みは2cmと小さいのですが・・・画像で感じるよりも「芯」が深い凹みです。
アクセスが困難であってもプーリングという技がありますのでご安心下さい(o^-^o)
アウディは塗装も強いのでかなり強気の攻めが出来ますし・・・
「芯」を出すのには苦労しましたが・・・何とかきれいに仕上がりました。工具が入れば全く問題ない凹みなんですけどね。。。(^-^;
本日は御依頼頂きましてありがとう御座いました。
より以前の記事一覧
- 場所が良かった!・・・という事も。。。 2014.05.31
- 「芯」のある凹み 2014.05.17
- ご来店に感謝で御座います! 2014.04.13
- 気がついて・・・良かった?! 2013.12.28
- 悪天候でしたが・・・! 2013.09.16
- 凹んでいる周辺にも影響が! 2013.05.16
- 凹むだけとは限りません! 2013.04.02
- この場所が凹んでしまうと!!! 2013.02.03
- アウディ・リアゲートのデントリペア 2013.01.23
- 久しぶりに・・・上田へ! 2012.11.18
- 台風が接近中です! 2012.09.30
- 小さな凹みはデントリペアで! 2012.08.06
- 給油口付近の凹み 2012.06.29
- ここの焼きそばが食べたかったのだ! 2012.05.12
- アウディA3のデントリペア 2012.05.02
- ショッピングカートは・・・きつく凹んでしまう事が多いです 2012.04.09
- デントリペア工具が入らない時は・・・? 2012.03.08
- 今月も無事に終了することが出来ました 2012.02.29
- 飛び石が多い時期です。。。 2012.02.16
- 意外なモノが活躍!? 2012.01.20
- 今日からまた頑張りマス! 2011.12.22
- 工具が入るか・・・入らないか・・・ 2011.09.11
- アウディA1のデントリペア 2011.08.04
- 本日もありがとう御座いました 2011.04.26
- 今回はすんなりアクセスできました。 2011.04.14
- すべてに対応できず・・・スミマセン。 2011.01.25
- プレスラインでもご安心ください! 2011.01.05
- すべてに対応できず・・・申し訳ありませんでした。 2010.10.11
- グリコ世代!?・・・オマケにはよわいんです。 2010.08.05
- しっかりと見極めて! (デントリペア) 2010.03.23
- 見た目では判断できない時も・・・(デントリペア) 2010.03.16
- お近くで助かりました(ガラスリペア・デントリペア) 2010.03.03
- 地道に少しずつ・・・(A4のデントリペア) 2010.01.10
- 寒い中のご来店に感謝です(アウディA4のデントリペア) 2009.12.18
- 信頼関係こそ財産です! 2009.10.05
- 支点が大切です 2009.07.28
その他のカテゴリー
arufa BMW DODGE FIAT FORD Gibson JAGUAR jeep LANCIA MASERATI MERCEDS-BENZ MINI PORSCHE vivio VOLKSWAGEN VOLVO いすゞ おすすめショップ アウディ アルファロメオ ウインドリペア ガラスリペア シボレー スズキ スバル ダイハツ デントリペア トヨタ ニッサン プジョー ペット ホンダ ポリプテルス マツダ ルノー 三菱 修理 善光寺白馬電鉄 旅行・地域 日産 日記 映画・テレビ 書籍・雑誌 温泉 熱帯魚 自動車ガラス 趣味 車 輸入車 鈑金塗装 長野 長野・グルメ 雹害 音楽 CITROEN WRC
最近のコメント