2017年12月
懐かしのフィルム・ライブラリー!
デントリペアvivid 堀内です。
TV画面も随分大きくなり、ブルーレイの高画質で大好きな映画がいつでも観られる・・・
本当に幸せな時代です(*^-^)
イギリス映画の「Melody」、ストーリーはモチロンですが、ビージーズとクロスビー、スティルス、ナッシュ&ヤングのサウンドトラックがこれまた良し!
昔はビデオもなかったので「フイルム・ライブラリー」というすべてのシーン、台詞(英語と訳)が載っている本で観なおしていた?ものでした(笑)(この本、どこにも売っていなくて生まれて初めてお取り寄せをした書籍と記憶しています)
これはこれで良い時代でしたね。。。
本日はガラスリペアをご紹介いたします。
超ロングソロ・・・コピーは大変でしょうね~
デントリペアvivid 堀内です。
ヤングギター1月号のスコア・・・なんとHEAR 'N AID の Stars でした。
たしか85年頃のチャリティープロジェクト・・・当時は次々と入れ替わるギターヒーロー達のロングソロに度肝を抜かれたもんでした。
イングヴェイをはじめ、速弾きのオンパレードの中、黙々と「マイペース」を貫くブラッド・ギルスのアームプレイは最高!周りに振り回されないその姿勢に感動したものです。
時間をみて是非チャレンジしたい曲です。(イングヴェイパートはムリですけどね。。。笑)
プレスラインに強めの凹みですね(。>0<。)
工具のアクセスが良くてホント、助かりました(^-^;
御依頼頂きありがとう御座いました。
やはり・・・70,80年代がいいですねぇ
一日かけてじっくり見学したい!
デントリペアvivid 堀内です。
今日は雪が降って寒い一日かなぁ・・・と思っていたのですが・・・意外といい天気でした(*^-^)
という事で、午前中は千曲市にある森将軍塚古墳館と隣接する長野県立歴史館に行ってみました。
何も考えず、気軽にフラッと出かけたのですが、どちらもすごく良い施設でビックリ!半日とかではなく、一日かけてゆっくり見学したかった。。。今度、ゆっくり行ってみようと思います。
キズは2か所で、一見つながっているような感じなのですが・・・作業的には別々に作業しました。
無事にリペア完了です。 2か所ではありますが、2か所目は半額になりますのでご安心下さい(o^-^o)
本日は御依頼頂きまして誠にありがとう御座いました。
最近のコメント