押すこと以上に重要です!
デントリペアvivid 堀内です。
4月も最終日、そして昨日からGWに突入ですねo(*^▽^*)o
プレスラインを横にこするような凹み・・・時間は掛かりましたが無事にリペアが出来ました。
こちらはドアの下部ですが・・・やはりプレスライン上の凹みでした。
デントリペアと言いますと、裏側から押し出すというイメージが強いかもしれませんが、プレスラインの凹みなどは特に、表から叩いて、叩いて、叩いて・・・そして押すという感じで直していく事が多いです。
叩く「ハンマー」も昔は色々なモノを試しながら使っていましたが、最近は木製の物がトラブルもなく、安心して愛用しています。
・・・という事で、昨日のデントリペアは少し大変でしたかね。。。(^-^;
キズどうしが完全につながっていれば別ですが、基本的には別々にリペアしていきます。
どちらも無事にレジンが浸透してくれました(o^-^o)
この度は御依頼頂きましてありがとう御座いました。
| 固定リンク
「デントリペア」カテゴリの記事
- ドアノブの近くは目立ちますよね!(2021.01.19)
- 2021年度スタートです!(2021.01.06)
- 今年も本当にありがとうございました!(2020.12.30)
- 今年もあとわずか・・・です!(2020.12.23)
- うーん、実によくできています!(2020.12.11)
「ガラスリペア」カテゴリの記事
- 2021年度スタートです!(2021.01.06)
- 今年も本当にありがとうございました!(2020.12.30)
- 雪の中、ご来店ありがとうございます!(2020.12.20)
- 冬タイヤの影響!?(2020.12.17)
- 沢山の名作をありがとうございました!(2020.12.01)
「長野」カテゴリの記事
- ドアノブの近くは目立ちますよね!(2021.01.19)
- 2021年度スタートです!(2021.01.06)
- 今年も本当にありがとうございました!(2020.12.30)
- 今年もあとわずか・・・です!(2020.12.23)
- 雪の中、ご来店ありがとうございます!(2020.12.20)
「自動車ガラス」カテゴリの記事
- 冬タイヤの影響!?(2020.12.17)
- 沢山の名作をありがとうございました!(2020.12.01)
- 表面のダメージが大きい。。。(2020.10.04)
- 8月です!(2020.08.01)
- 2つのキズ(2020.07.05)
コメント