飛び石キズはお早めに!
デントリペアvivid 堀内です。
市内の桜、あと少しで咲きそうですが・・・今日は大分寒さが戻ってしまい、また少しお預けといったところでしょうか。。。(梅は満開ですけどね)
うっかり肘をついてしまってできた感じですね。。。大きさは5cmほどです。
この位置(ルーフの端)の凹みですが、前後の位置や車種などによってやりやすかったり、かなり苦戦したり・・・様々です。
前後(フロントガラス側やリアゲート側)から工具を入れられると楽なんですけどね。。。(^-^;
続きましてはガラスリペアです。
ノーマルタイヤへの履き替えの時期ではありますが、飛び石被害のお問い合わせはまだまだ多く頂いております。
なかなか気を付けて防げるものではありませんが・・・被害にあってしまったら、できるだけ早く専門店に見てもらうのが安心です(o^-^o)
| 固定リンク
「デントリペア」カテゴリの記事
- ドアノブの近くは目立ちますよね!(2021.01.19)
- 2021年度スタートです!(2021.01.06)
- 今年も本当にありがとうございました!(2020.12.30)
- 今年もあとわずか・・・です!(2020.12.23)
- うーん、実によくできています!(2020.12.11)
「ガラスリペア」カテゴリの記事
- 2021年度スタートです!(2021.01.06)
- 今年も本当にありがとうございました!(2020.12.30)
- 雪の中、ご来店ありがとうございます!(2020.12.20)
- 冬タイヤの影響!?(2020.12.17)
- 沢山の名作をありがとうございました!(2020.12.01)
「長野」カテゴリの記事
- ドアノブの近くは目立ちますよね!(2021.01.19)
- 2021年度スタートです!(2021.01.06)
- 今年も本当にありがとうございました!(2020.12.30)
- 今年もあとわずか・・・です!(2020.12.23)
- 雪の中、ご来店ありがとうございます!(2020.12.20)
「自動車ガラス」カテゴリの記事
- 冬タイヤの影響!?(2020.12.17)
- 沢山の名作をありがとうございました!(2020.12.01)
- 表面のダメージが大きい。。。(2020.10.04)
- 8月です!(2020.08.01)
- 2つのキズ(2020.07.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント