目玉のような丸いひび割れ!
デントリペアvivid 堀内です。
本日、まずはリアドアのデントリペアのご紹介から。。。
プロテクターの下側の凹みです。
深い凹みではありませんし、プロテクターが浮いて、隙間が出来てるという訳でもないのでそのまま作業させて頂きました。
状態によってはプロテクターを外して作業する場合もありますが、今回はそのままできれいにリペアが出来ました。
ブルズアイ・・・目玉のようにみえるキズです。(ガラスの内部で円錐状にひび割れている状態です)
キズ跡が残りにくいキズではありますが、今回は衝撃点もかなり小さかったので・・・ほとんどキズ跡もわからないですね(o^-^o)
本日は御依頼頂きましてありがとう御座いました。
| 固定リンク
「デントリペア」カテゴリの記事
- ドアノブの近くは目立ちますよね!(2021.01.19)
- 2021年度スタートです!(2021.01.06)
- 今年も本当にありがとうございました!(2020.12.30)
- 今年もあとわずか・・・です!(2020.12.23)
- うーん、実によくできています!(2020.12.11)
「ガラスリペア」カテゴリの記事
- 2021年度スタートです!(2021.01.06)
- 今年も本当にありがとうございました!(2020.12.30)
- 雪の中、ご来店ありがとうございます!(2020.12.20)
- 冬タイヤの影響!?(2020.12.17)
- 沢山の名作をありがとうございました!(2020.12.01)
「長野」カテゴリの記事
- ドアノブの近くは目立ちますよね!(2021.01.19)
- 2021年度スタートです!(2021.01.06)
- 今年も本当にありがとうございました!(2020.12.30)
- 今年もあとわずか・・・です!(2020.12.23)
- 雪の中、ご来店ありがとうございます!(2020.12.20)
「自動車ガラス」カテゴリの記事
- 冬タイヤの影響!?(2020.12.17)
- 沢山の名作をありがとうございました!(2020.12.01)
- 表面のダメージが大きい。。。(2020.10.04)
- 8月です!(2020.08.01)
- 2つのキズ(2020.07.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント