なぜ、ここまでバラバラなのか!?
最近、リジィの曲もコピーしているのですが・・・
そして(コピーしてみて)初めて分かったのですが・・・リジィって、アルバムごととかでは無く、曲によってチューニングがバラバラなので・・・ホント、困ってます(ノд・。)
半音下げ、一音下げ・・・その中間?・・・って感じです。(時々レギュラーもある)
演奏時のチューニングはレギュラーか、半音下げくらいかと思われるので恐らくマスターテープの不良か、それとも何か理由があってのことなのか?
UFOの「ROCK BOTTOM」や「OUT IN THE STREET」などは半音上げですが、これはアナログレコードの収録時間の関係とも言われていますが・・・
いずれにせよ、楽器であわせて弾く時には本当に困った問題です。せめて統一しましょうよ(^-^;
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- なんの出っ張りでしょうか?(2020.12.06)
- パワーアップしましょう!(2020.11.13)
- そういえば修理に出していたっけ・・・?(2020.10.25)
- 緊急指令!・・・BG?(2020.10.20)
- 意外といい曲が多いですよ・・・JIGSAW(2020.06.04)
「デントリペア」カテゴリの記事
- ドアノブの近くは目立ちますよね!(2021.01.19)
- 2021年度スタートです!(2021.01.06)
- 今年も本当にありがとうございました!(2020.12.30)
- 今年もあとわずか・・・です!(2020.12.23)
- うーん、実によくできています!(2020.12.11)
「長野」カテゴリの記事
- ドアノブの近くは目立ちますよね!(2021.01.19)
- 2021年度スタートです!(2021.01.06)
- 今年も本当にありがとうございました!(2020.12.30)
- 今年もあとわずか・・・です!(2020.12.23)
- 雪の中、ご来店ありがとうございます!(2020.12.20)
コメント