何かいつもと違う割れ方。。。?
デントリペアvivid 堀内です。
本日は出張でのご依頼・・・
まずは板金業者様からご依頼のデントリペア。
カギ穴の下(シリンダーはまだ付いていません・・・)うっすらと凹みがあります。
無事にリペア完了です。新品のパネルの場合、色を塗る前だとなかなか凹んでいても気がつかないものなのです。(ツヤが無いので)
ヒビが薄いと言いますか・・・何か目立ちにくいキズです。(割れ方も独特!?)
レジンの浸透も非常にスローペース・・・(汗)とは言え、あまり刺激も与えたくない感じのキズでもありますから・・・ゆっくり、自然に浸透していくのを待ちました(^-^;
ヒビ自体が浅いといいますか・・・ガラスの表面にすごく近いような感じだったのではないでしょうか。
時にはガマンも必要です。。。
本日はご依頼頂きましてありがとう御座いました。
| 固定リンク
「デントリペア」カテゴリの記事
- ドアノブの近くは目立ちますよね!(2021.01.19)
- 2021年度スタートです!(2021.01.06)
- 今年も本当にありがとうございました!(2020.12.30)
- 今年もあとわずか・・・です!(2020.12.23)
- うーん、実によくできています!(2020.12.11)
「ガラスリペア」カテゴリの記事
- 2021年度スタートです!(2021.01.06)
- 今年も本当にありがとうございました!(2020.12.30)
- 雪の中、ご来店ありがとうございます!(2020.12.20)
- 冬タイヤの影響!?(2020.12.17)
- 沢山の名作をありがとうございました!(2020.12.01)
「長野」カテゴリの記事
- ドアノブの近くは目立ちますよね!(2021.01.19)
- 2021年度スタートです!(2021.01.06)
- 今年も本当にありがとうございました!(2020.12.30)
- 今年もあとわずか・・・です!(2020.12.23)
- 雪の中、ご来店ありがとうございます!(2020.12.20)
「自動車ガラス」カテゴリの記事
- 冬タイヤの影響!?(2020.12.17)
- 沢山の名作をありがとうございました!(2020.12.01)
- 表面のダメージが大きい。。。(2020.10.04)
- 8月です!(2020.08.01)
- 2つのキズ(2020.07.05)
コメント