大映といえば・・・コレですね!
デントリペアvivid 堀内です。
DVDのデジタルリマスター版でも十分すぎる映像だったのですが、北米版がかなりリーズナブルだったので・・・
大魔神(三部作)のブルーレイを買ってみました(o^-^o)
昭和41年公開の日本特撮史上に残る超名作でありますが、ブルーレイだとさらに迫力が増し、イイですね。橋本力さんの眼力・・・半端無いですね。買って良かったです!
円谷モノもそうですが、ブルーレイの綺麗な映像だと造形の精密さや本来の色合いなどDVDでは分からなかった発見も意外に多いので、その辺も楽しみの一つではないでしょうか。
反面、ピアノ線が見えすぎてしまうなどタネ明かし的な所も当然ありますが・・・そこはCGに頼り切っている現代の映画には無い「味」だと個人的には思っていますので、それもまた良しなのであります。
・・・そろそろ本日のデントリペアの御紹介を。。。
板金業者様よりご依頼頂きました。スライドドアレールの上側の凹みです。
この位置よりも前方向ですと、距離があり手が届きにくくなりますので直しにくくなりますが・・・(^-^;
本日はご依頼頂きましてありがとう御座いました。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 森川さん、ありがとうございました!(2020.10.13)
- シブくてカッコイイのがこの人です!(2018.09.07)
- この職人技がスゴイんです!(2018.01.10)
- 懐かしのフィルム・ライブラリー!(2017.12.20)
- やはり・・・70,80年代がいいですねぇ(2017.12.08)
「デントリペア」カテゴリの記事
- ドアノブの近くは目立ちますよね!(2021.01.19)
- 2021年度スタートです!(2021.01.06)
- 今年も本当にありがとうございました!(2020.12.30)
- 今年もあとわずか・・・です!(2020.12.23)
- うーん、実によくできています!(2020.12.11)
「長野」カテゴリの記事
- ドアノブの近くは目立ちますよね!(2021.01.19)
- 2021年度スタートです!(2021.01.06)
- 今年も本当にありがとうございました!(2020.12.30)
- 今年もあとわずか・・・です!(2020.12.23)
- 雪の中、ご来店ありがとうございます!(2020.12.20)
コメント