凹みの周りも持ち上げてしまう・・・
デントリペアvivid 堀内です。
今日は何だか調子が狂ってしまいそうなほど暖かくて・・・車では思わずクーラーを入れてしまったほどでした(^-^;
まぁ、寒いよりはありがたいですけど。。。
御依頼頂いたのはルーフ後方の凹み、3cmですが・・・市販のリペアキットで一度挑戦されたようで少し盛り上がり気味になっております。
また、引っ張る際にボディを押さえる足の部分に負荷が掛ってしまいスジっぽい凹みも数か所プラスされています。。。
ルーフの後方はリアゲートを開けてしまうと作業がしにくくなると言う事もありまして、今回は私も「プーリング」で施工させて頂きました。
無事にリカバリー出来ました(*^-^)
オーナー様にも喜んで頂けたので良かったと思います。
デントリペアのDIYはなかなか難しい所があるようですね。
本日はご依頼頂きましてありがとう御座いました。
| 固定リンク
「デントリペア」カテゴリの記事
- ドアノブの近くは目立ちますよね!(2021.01.19)
- 2021年度スタートです!(2021.01.06)
- 今年も本当にありがとうございました!(2020.12.30)
- 今年もあとわずか・・・です!(2020.12.23)
- うーん、実によくできています!(2020.12.11)
「トヨタ」カテゴリの記事
- 上下左右・・・工具は入った方がいいのです!(2020.10.29)
- 意外と凹んでおりました。。。(汗)(2020.10.09)
- ガソリン側よりはやりやすい!?(2020.06.27)
- まさにガツンと・・・やられちゃいました。。。(2020.02.07)
- 難しいのが多かったです。。。(2019.06.09)
「長野」カテゴリの記事
- ドアノブの近くは目立ちますよね!(2021.01.19)
- 2021年度スタートです!(2021.01.06)
- 今年も本当にありがとうございました!(2020.12.30)
- 今年もあとわずか・・・です!(2020.12.23)
- 雪の中、ご来店ありがとうございます!(2020.12.20)
コメント