ドアパンチと飛び石キズ
デントリペアvivid 堀内です。
本日はデントリペアとガラスリペアの施工事例を御紹介致します。
ドアパンチと思われますが・・・縦に10cmほどの凹み。内部にはインパクトビームがある場所なので、内張りは外して作業しました。
無事にリペア完了です!
今回の凹み・・・フロントフェンダーに近い場所であったら・・・かなり苦戦していたかもしれません(゚ー゚;
続きましてはガラスリペアです。
2月に入ってガラスリペアのお問い合わせが増えてきた感じですが・・・スタッドレスタイヤをはいている期間はどうしても飛び石の被害も多くなりますから。。。
無事にレジンも浸透しました。
飛び石キズは、うっかり放置してしまうと「キズの伸長」の恐れがありますので早めに修理しておくのが安心です。どうかお気軽にお問い合わせ下さいませ。
本日はご依頼頂きましてありがとう御座いました。
| 固定リンク
「デントリペア」カテゴリの記事
- ドアノブの近くは目立ちますよね!(2021.01.19)
- 2021年度スタートです!(2021.01.06)
- 今年も本当にありがとうございました!(2020.12.30)
- 今年もあとわずか・・・です!(2020.12.23)
- うーん、実によくできています!(2020.12.11)
「スバル」カテゴリの記事
- この場所が当たりやすい!?(2019.04.11)
- 意外ときわどい場所・・・!?(2017.01.25)
- とっても冷え込みました。。。(2017.01.08)
- なんとか予定通りに!(2016.12.04)
- 久しぶりの渋滞。。。(2016.08.07)
「ガラスリペア」カテゴリの記事
- 2021年度スタートです!(2021.01.06)
- 今年も本当にありがとうございました!(2020.12.30)
- 雪の中、ご来店ありがとうございます!(2020.12.20)
- 冬タイヤの影響!?(2020.12.17)
- 沢山の名作をありがとうございました!(2020.12.01)
「長野」カテゴリの記事
- ドアノブの近くは目立ちますよね!(2021.01.19)
- 2021年度スタートです!(2021.01.06)
- 今年も本当にありがとうございました!(2020.12.30)
- 今年もあとわずか・・・です!(2020.12.23)
- 雪の中、ご来店ありがとうございます!(2020.12.20)
「自動車ガラス」カテゴリの記事
- 冬タイヤの影響!?(2020.12.17)
- 沢山の名作をありがとうございました!(2020.12.01)
- 表面のダメージが大きい。。。(2020.10.04)
- 8月です!(2020.08.01)
- 2つのキズ(2020.07.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント