いろいろと影響が出てしまうものなのです。。。
デントリペアvivid 堀内です。
本日は業者様からのご依頼でフロントドアのデントリペアです。
ドアパンチと思われる凹みですが・・・かなり強く当てられてしまった感じで、パネルの上から下まで、ほぼ繋がっているような・・・大きめな凹みです。
こちらはパネルの下側。意外と「折れ」がきつい感じです(。>0<。)
裏側にはビームともう一本補強がありまして、工具は入るのですが・・・少し作業がしにくいと言った感じでした。
補強の影響もあるとは思うのですが、どうしても凹みのまわりが不自然に盛り上がったりしてしまうので、凹み部分よりもそうしたクセといいますか。。。歪に変形した場所の修復が難しいです。
・・・とは言え、無事にリペアが出来ましたので良かったと思います。
本日はご依頼頂きましてありがとう御座いました。
| 固定リンク
「デントリペア」カテゴリの記事
- ドアノブの近くは目立ちますよね!(2021.01.19)
- 2021年度スタートです!(2021.01.06)
- 今年も本当にありがとうございました!(2020.12.30)
- 今年もあとわずか・・・です!(2020.12.23)
- うーん、実によくできています!(2020.12.11)
「長野」カテゴリの記事
- ドアノブの近くは目立ちますよね!(2021.01.19)
- 2021年度スタートです!(2021.01.06)
- 今年も本当にありがとうございました!(2020.12.30)
- 今年もあとわずか・・・です!(2020.12.23)
- 雪の中、ご来店ありがとうございます!(2020.12.20)
コメント