ドアパンチによる凹みはデントリペアで解決です!
デントリペアvivid 堀内です。
本日は業者様よりご依頼頂息ましたデントリペアのご紹介です。
こちらは軽自動車のフロントドア・・・5cmオーバーのドアパンチです。
良く見て頂くと分かるのですが・・・縦スジに少し幅があるんです。。。
これはドアが当たってから、横に擦るような感じでグイっと動いた為だと思われます(。>0<。)
これがさらに強く当たってしまうと、鉄板もかなり伸びてしまうので恐いですね。
無事にリペア完了です。鉄板の伸びもほとんど無くて、きれいにリペアが出来ました。
軽自動車ではありませんが、最近はパネルも薄目ですから小さいからと言って油断はできません。
塗装キズも付いていなくて幸いでした。
本日はご依頼頂きましてありがとう御座いました。
| 固定リンク
「デントリペア」カテゴリの記事
- ドアノブの近くは目立ちますよね!(2021.01.19)
- 2021年度スタートです!(2021.01.06)
- 今年も本当にありがとうございました!(2020.12.30)
- 今年もあとわずか・・・です!(2020.12.23)
- うーん、実によくできています!(2020.12.11)
「ダイハツ」カテゴリの記事
- 小さいですが・・・(2019.08.04)
- コペン ドアの凹み(2018.12.11)
- どちらもハラハラ!(汗)(2016.06.23)
- 被害直後のテープはやはり重要です!(2016.04.24)
- 極上品の予感!?(2016.04.23)
「ルノー」カテゴリの記事
- ドアパンチによる凹みはデントリペアで解決です!(2015.11.20)
- 快適な一日。(2014.07.28)
- 小さなうちに修理しておきましょう!(2012.05.09)
- 工具はどこから・・・入れるのでしょうか?(2010.10.21)
- へこむ事意外にも衝撃による影響があります(2009.09.25)
「長野」カテゴリの記事
- ドアノブの近くは目立ちますよね!(2021.01.19)
- 2021年度スタートです!(2021.01.06)
- 今年も本当にありがとうございました!(2020.12.30)
- 今年もあとわずか・・・です!(2020.12.23)
- 雪の中、ご来店ありがとうございます!(2020.12.20)
「輸入車」カテゴリの記事
- ボンネットのエクボ。。。(2017.10.04)
- 丁度良い所に!(2016.10.24)
- すっかり日も暮れて。。。(2016.10.17)
- 完全にシンクロする快感!(2016.08.10)
- 距離が遠い・・・(2016.07.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント