« 心のモヤモヤ、凹み(出っ張り)も・・・スッキリ! | トップページ | 接着してあると・・・少し厄介です。。。 »

場所によってはこの方法がベストです!

デントリペアvivid 堀内です。

本日のデントリペアは偶然にも同じ作業内容になりました。

Dsc_1008
1つ目は、ホンダ・レジェンドのクォーターパネル(テールレンズの上)です。

Dsc_1009
内張りを外すと・・・何とか裏側は触れるのですが・・・場所的に、どうしても上に突き上げるようなツールコントロールとなる為、先端に力がほとんど伝わらないのです。。。
オーナー様の了解を得て、御覧の場所に「穴」を開けさせて頂きツールをアクセス致しました。

Dsc_1010
続きましてはトヨタ・プリウスのクォーターです。凹みは3つ。
こちらもパネルの上部で、先ほどと条件は一緒です。

Dsc_1012
どちらもテールを戻してしまえば見えない場所ではありますが、作業後はきっちりと防水処理をしますのでご安心を!

Dsc_1011
支点もきっちり取れますし、作業体勢もラクになりますので、凹みに100%集中して作業が出来ます(*^-^)

本日はご依頼頂きましてありがとう御座いました。

|

« 心のモヤモヤ、凹み(出っ張り)も・・・スッキリ! | トップページ | 接着してあると・・・少し厄介です。。。 »

デントリペア」カテゴリの記事

ホンダ」カテゴリの記事

トヨタ」カテゴリの記事

長野」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。