« 意外と凹まない場所なのですが・・・ | トップページ | 新町と言えば・・・コレですよね! »

ほっときすぎにご用心!

デントリペアvivid 堀内です。

机の上など、ちょっと目の行きやすい所に緑があると癒されますよね。

Dsc_1049
我が癒しのスペースはこんな感じです。(^-^;
そしてこれから寒くなっていくにあたり・・・奥に見えます「サボテン」の管理には注意が必要になってきます。
ふだんからあまり水をやらない植物ですが、冬はさらに「放置状態」にする必要があるので、ここんところが逆に難しいのです。つまり・・・気がついた時には枯れているなどという失敗もやりかねない訳です。
「そろそろ喉が渇いたよ」と、しゃべってくれたら楽なんですが。。。(^-^;

Dsc_0992
本日はフロントドアのデントリペアを御依頼頂きました。

Dsc_0990
大きさは縦長に15cmほどありました。

Dsc_0991
深さはありませんが、このようなスジ状の凹みは「押すポイント」がシビアなので集中力が全てです。

Dsc_0993
映り込みもきれいに、無事にリペアが出来ました。

本日はご依頼頂きましてありがとう御座いました。

|

« 意外と凹まない場所なのですが・・・ | トップページ | 新町と言えば・・・コレですよね! »

デントリペア」カテゴリの記事

スバル」カテゴリの記事

長野」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。