2015年9月
パネルの端が凹むと・・・!?
やっぱり気になります!
デントリペアvivid 堀内です。
本日のデントリペアのご紹介、まずはホンダN-BOXのドア下部のへこみから。
プレスラインのすぐ下側・・・5cm以上ありますが、凹み自体は薄らと・・・ボヤッとした感じです。
こう・・・何処までが凹みなのか?分かりにくいと言いますか・・・何気に難しい作業でした。
続きましては、ハイエースのフロントフェンダーの凹みです。
こちらも比較的浅い凹みです。
ボディーカラーも白系なので見えにくい凹みですね。
工具はボンネット側の、凹みの近くからからアクセスできたので非常に助かりました。
いずれも非常に分かりにくい凹みかもしれませんが・・・これでも一度見つけてしまうと非常に気になってしまうものです(^-^;
本日は御依頼頂きましてありがとう御座いました。
ガラスリペア(飛び石キズの修理)
デントリペアvivid 堀内です。
本日は、飛び石によるフロントガラスのひび割れの修理を御紹介させて頂きます。
ガラスリペアでは、まず・・・
キズの中には空気が入ってしまっているので、それを出来るだけ抜いて・・・
「レジン」という専用の樹脂ボンドをヒビに浸透させ、キズを埋めます。最後に紫外線ランプで硬化させ終了です。
リペア後。 キズも随分目立たなくなり、強度も増しております。モチロンこれで車検も大丈夫です。
100%と言う事ではありませんが、リペアしておけばキズの伸長はまず抑えられますので、ガラス交換で高額出費という事にもならないのではないでしょうか。
そして、被害直後のキズが小さなうちに修理しておくのが良いと思います。
本日は御依頼頂きましてありがとう御座いました。
最近のコメント