2015年6月
シンプルなキズほど難しい・・・!?
こんばんは、vividの堀内です。
本日はガラスリペアとデントリペアの施工事例を御紹介させて頂きます。
まずは、緊急で御依頼頂いたガラスリペアです。
ストレートブレイクという非常にシンプルな(ヒビが一本)キズではありますが・・・意外とレジンの浸透が悪い事も多く・・・難易度は高めなキズになります(^-^;
本当に浸透しない時は (゚ー゚; あの手この手で浸透させますが・・・本日は意外と素直に浸透してくれました(*^-^)
運転席ドアに少し大きめな凹みです。。。凹みの周りの盛り上がりも結構きつめです。。。
3時間ほどお預かりさせて頂いて・・・じっくり作業させて頂きました。
独特のゆるやかなカーブのある場所なので仕上げがなかなか難しかったのですが・・・無事にリペア完了となりました(*^-^)
本日は御依頼頂きましてありがとう御座いました。
プレスラインの凹み
こんばんは、vividの堀内です。
本日のデントリペアのご紹介は、ホンダ・フィットとスズキ・スペーシアです。
フロントドア、プレスラインの上下に10cm以上の凹みです。。。プレスラインの頂点が横方向にも3cmほどの幅でつぶれている状態でして・・・これは見た目以上にキツイ凹みです。
かなり時間は掛かりましたが・・・何とかここまで直りました(゚ー゚;
フロントフェンダーのヘッドライトに近い場所です。こちらもプレスラインになります。
工具はタイヤハウス側からとエンジンルームからアクセスできました。
塗装キズはありますが・・・凹みはいい感じで仕上げることが出来ました。
本日はご依頼いただきましてありがとう御座いました(*^-^)
最後は「アレ」しかない!
こんばんは、vividの堀内です。
本日はフォルクスワーゲン・ゴルフのデントリペアを御紹介させて頂きます。
御依頼頂いたのは給油口近くの・・・パネルの端です。。。(゚ー゚;
工具のアクセスは、まずは内張りを外してみましたが・・・アクセス不可( ̄Д ̄;;
次にテールレンズを外してみましたが・・・これも不可(@Д@;
最後の手段で凹み近くに穴を開けさせて頂きましたが・・・まさかの二重構造で、こちらもアウト。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。(給油口側でなければここまで苦戦はしていないと思われます)
残りますは、最後の最後(^-^; プーリングです。
これで無事にリペア完了となりました。塗装に少しキズがあったのですが、剥げることなく持ちこたえてくれました(*^-^)
無事にリペアが出来ましてほっとしております。
本日は御依頼頂きましてありがとう御座いました。
最近のコメント