過去・・・最大級!?
こんばんは、vividの堀内です。
本日は午後から雨の予報・・・と言う事で、午前中・・・急いで出張修理!
ガラスリペアは特に雨はヤバイですね~(キズが濡れてしまうと厄介です。。。)
今回はキズも大きいですね。。。特に中心部の欠けは過去最大クラスでした。
特殊な専用アダプターを使い・・・無事にリペアは完了!良かった良かったo(*^▽^*)o
デントリペアの御依頼はプロボックスの御覧の場所。
一見、バンパーのようですが・・・この場所は鉄板なんですね。
凹みは結構重症です。。。
パネルの両端は、見えない所で完全に折れていましたので・・・ここまで戻すのは意外と大変でした。。。
喜んで頂けたので良かったです(*^-^)
そして、作業後にポツポツと・・・本日は御依頼ありがとう御座いました。
| 固定リンク
「デントリペア」カテゴリの記事
- ドアノブの近くは目立ちますよね!(2021.01.19)
- 2021年度スタートです!(2021.01.06)
- 今年も本当にありがとうございました!(2020.12.30)
- 今年もあとわずか・・・です!(2020.12.23)
- うーん、実によくできています!(2020.12.11)
「ガラスリペア」カテゴリの記事
- 2021年度スタートです!(2021.01.06)
- 今年も本当にありがとうございました!(2020.12.30)
- 雪の中、ご来店ありがとうございます!(2020.12.20)
- 冬タイヤの影響!?(2020.12.17)
- 沢山の名作をありがとうございました!(2020.12.01)
「トヨタ」カテゴリの記事
- 上下左右・・・工具は入った方がいいのです!(2020.10.29)
- 意外と凹んでおりました。。。(汗)(2020.10.09)
- ガソリン側よりはやりやすい!?(2020.06.27)
- まさにガツンと・・・やられちゃいました。。。(2020.02.07)
- 難しいのが多かったです。。。(2019.06.09)
「長野」カテゴリの記事
- ドアノブの近くは目立ちますよね!(2021.01.19)
- 2021年度スタートです!(2021.01.06)
- 今年も本当にありがとうございました!(2020.12.30)
- 今年もあとわずか・・・です!(2020.12.23)
- 雪の中、ご来店ありがとうございます!(2020.12.20)
「いすゞ」カテゴリの記事
- 過去・・・最大級!?(2015.02.26)
- なかなか中心は押せないものなのです。。。。(2014.11.08)
- ヒビが伸びてきたら!(2011.12.05)
「自動車ガラス」カテゴリの記事
- 冬タイヤの影響!?(2020.12.17)
- 沢山の名作をありがとうございました!(2020.12.01)
- 表面のダメージが大きい。。。(2020.10.04)
- 8月です!(2020.08.01)
- 2つのキズ(2020.07.05)
コメント