« この場所は当たりやすい!? | トップページ | まずは叩きます。 »

運転席側だと・・・特に気になりますよね。。。

こんばんは、vividの堀内です。

本日は祭日ということもあり、沢山のお問い合わせやご来店頂きありがとう御座いました。

Dsc_0294
スバル・フォレスターのお客様はデントリペアのご依頼。

Dsc_0291
フロントドア、ドアノブの上に3cmほどの凹みです。

Dsc_0292
工具は、パネル横にあるグロメットを外した穴からアクセスできました。

Dsc_0293
ドアを開ける度に目に付く場所でしたから、無事に施工出来て良かったと思います(*^-^)

Sn3o0186
ダイハツ・ムーヴのお客様はガラスリペアのご依頼です。

Sn3o0182
高速道路を走行中に飛び石被害にあわれたということですが・・・衝撃点が大きいということもあり、キズの内部にはウォッシャー液が少し浸透してしまっているようでした。

Sn3o0183_2
↑ リペア後。   ウォッシャー液の影響もほとんど無く、無事にリペアが出来ました(*^-^)
(その他、撥水剤などもキズの内部に入ってしまうとリペアに影響が出ることがありますのでお気をつけ下さるようお願い致します)

本日は御依頼頂きまして誠にありがとう御座いました。

|

« この場所は当たりやすい!? | トップページ | まずは叩きます。 »

デントリペア」カテゴリの記事

スバル」カテゴリの記事

ダイハツ」カテゴリの記事

ガラスリペア」カテゴリの記事

長野」カテゴリの記事

自動車ガラス」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。