直しやすいキズ程・・・恐い!?
こんばんは、vividの堀内です。
本日はアウディA5のガラスリペアを御紹介させて頂きます。
思いもよらぬトラブル・・・立体駐車場で、上の車から?石が落ちてきて、運悪くオーナー様の車に直撃してしまったようです(。>0<。)
雪も降っていたようで、キズの中にはかなりの水分が入ってしまっています。。。
時間があれば自然乾燥させても良いですが、今の時期はキズの伸長も恐いので早めに修理しておく方が安全です。
インジェクターで水分を吸い出して、無事にリペア完了です(*^-^)
「直しやすい割れ方」をしているキズほど、水分や油分なども入りやすいので、天候によっては少し厄介な時も御座います(^-^;
本日は御依頼頂きましてありがとう御座いました。
| 固定リンク
「アウディ」カテゴリの記事
- 小さいけど・・・目立ちます。。。(2016.11.27)
- 工具は入らない場所ですが・・・(2016.02.23)
- 凹みのサイズ・・・いろいろです。(2015.08.10)
- 全体のチェック!・・・大切です。(2015.02.18)
- 今年も宜しくお願い致します!(2015.01.04)
「ガラスリペア」カテゴリの記事
- 2021年度スタートです!(2021.01.06)
- 今年も本当にありがとうございました!(2020.12.30)
- 雪の中、ご来店ありがとうございます!(2020.12.20)
- 冬タイヤの影響!?(2020.12.17)
- 沢山の名作をありがとうございました!(2020.12.01)
「長野」カテゴリの記事
- ドアノブの近くは目立ちますよね!(2021.01.19)
- 2021年度スタートです!(2021.01.06)
- 今年も本当にありがとうございました!(2020.12.30)
- 今年もあとわずか・・・です!(2020.12.23)
- 雪の中、ご来店ありがとうございます!(2020.12.20)
「輸入車」カテゴリの記事
- ボンネットのエクボ。。。(2017.10.04)
- 丁度良い所に!(2016.10.24)
- すっかり日も暮れて。。。(2016.10.17)
- 完全にシンクロする快感!(2016.08.10)
- 距離が遠い・・・(2016.07.19)
「自動車ガラス」カテゴリの記事
- 冬タイヤの影響!?(2020.12.17)
- 沢山の名作をありがとうございました!(2020.12.01)
- 表面のダメージが大きい。。。(2020.10.04)
- 8月です!(2020.08.01)
- 2つのキズ(2020.07.05)
コメント