珍しいキズ!?
こんばんは、vividの堀内です。
本日は飯山市の業者様へ出張修理。。。
のんびりと峠道をドライブ・・・紅葉もほぼ終わり、日に日に寒さも増してきましたね~
この辺りは雪もかなり降るんですよ(@Д@;
目玉のような「ブルズアイ」とう割れ方ですが・・・ガラスの表面(衝撃点)には僅かなキズがあるだけで、内部のヒビとつながっている「欠け」がありません。←これは珍しい割れ方ですね。
このままですといつまでたっても内部にレジンが入っていかないので・・・
ドリルで軽く穴を開けて。。。
無事にレジンを浸透させることが出来ました。 傷もほとんど目立たなくなりましたね。
本日は御依頼頂きましてありがとう御座いました。
| 固定リンク
「スズキ」カテゴリの記事
- ボンネットのスジ状の凹み(2019.04.04)
- フロントフェンダーのデントリペア(2018.11.28)
- プレスラインには当たらずに・・・(2018.03.10)
- 沢山働いた後は・・・ゆったりと温泉!最高の贅沢ですね!(2016.03.07)
- 小さくて深い凹みに苦戦。。。!(2016.02.05)
「ガラスリペア」カテゴリの記事
- 2021年度スタートです!(2021.01.06)
- 今年も本当にありがとうございました!(2020.12.30)
- 雪の中、ご来店ありがとうございます!(2020.12.20)
- 冬タイヤの影響!?(2020.12.17)
- 沢山の名作をありがとうございました!(2020.12.01)
「長野」カテゴリの記事
- ドアノブの近くは目立ちますよね!(2021.01.19)
- 2021年度スタートです!(2021.01.06)
- 今年も本当にありがとうございました!(2020.12.30)
- 今年もあとわずか・・・です!(2020.12.23)
- 雪の中、ご来店ありがとうございます!(2020.12.20)
「自動車ガラス」カテゴリの記事
- 冬タイヤの影響!?(2020.12.17)
- 沢山の名作をありがとうございました!(2020.12.01)
- 表面のダメージが大きい。。。(2020.10.04)
- 8月です!(2020.08.01)
- 2つのキズ(2020.07.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント