ルーフの凹みをデントリペアで!
4月のスタートです!
こんばんはvividの堀内です。
今月もデントリペア・ガラスリペアの情報をわかりやすくお伝えしていこうと思っております。
凹みのあるのはルーフの前よりです。
大きさは3cmほどですが、裏側から押し出すには天張りをある程度脱着する必要があります。
(場所によっては天張りはすべて外さないと満足な作業が出来ません)
今回は半分ほど外して作業が(何とか)できましたが・・・天張りを傷つけないようにすることばかりに気を取られてしまいましたので、本当は全部外した方が楽?・・・なのかもしれませんね(^-^;
(カメラの関係ですべて外せないケースも時々ありますので・・・その点は慎重に対応させて頂いております)
本日はご依頼頂きましてありがとう御座いました。
| 固定リンク
「デントリペア」カテゴリの記事
- ドアノブの近くは目立ちますよね!(2021.01.19)
- 2021年度スタートです!(2021.01.06)
- 今年も本当にありがとうございました!(2020.12.30)
- 今年もあとわずか・・・です!(2020.12.23)
- うーん、実によくできています!(2020.12.11)
「スバル」カテゴリの記事
- この場所が当たりやすい!?(2019.04.11)
- 意外ときわどい場所・・・!?(2017.01.25)
- とっても冷え込みました。。。(2017.01.08)
- なんとか予定通りに!(2016.12.04)
- 久しぶりの渋滞。。。(2016.08.07)
「長野」カテゴリの記事
- ドアノブの近くは目立ちますよね!(2021.01.19)
- 2021年度スタートです!(2021.01.06)
- 今年も本当にありがとうございました!(2020.12.30)
- 今年もあとわずか・・・です!(2020.12.23)
- 雪の中、ご来店ありがとうございます!(2020.12.20)
コメント