直しにくいキズもありますが・・・
長野市にも本日まとまった積雪があり、このままいけば24日は「ホワイトクリスマス」となるかもしれませんね!・・・と、言いつつ。。。
心の奥では あまり降らないでほしい と思っていたりもします。大人は・・・ね (^-^;
本日、日産・スカイラインでご来店下さいましたお客様はガラスリペアの御依頼です。
お車を購入後に飛び石キズがあることに気がついたと言う事ですが・・・
良くみると・・・これは一度リペアしてあるようですね。
でも、リペアにはかなり苦戦したという感じですね(。>0<。)
ガラスリペアはキズの状態によってなかなかレジンが浸透しなかったり、撥水剤などの影響でキズの中でレジンをはじいてしまったりする事もあります。
今回はどんな状況だったのか?・・・はわかりませんが、ドリルでかなり掘った跡もありますのでレジンが入りにくかったようですね。(キズの両端はほとんど入っていないようです(汗)
2時間ほどかけてじっくり施工させて頂き、なんとかキズ全体にレジンを浸透させることが出来ました(*^-^)
衝撃点など少し透明感にかけていますが、これは前回直した際の古いレジンの層が透けて見えているので濁ったように見える訳です。(職人さんによってはかなり深い所までドリルを入れる場合もあるようですが・・・私は逆に出来るだけ掘らないで仕上げたいタイプです)
それでも、これで「傷の伸長」の可能性はほぼ無くなったと思いますのでどうかご安心下さいませ!
本日はご依頼頂きましてありがとう御座いました。
| 固定リンク
「ガラスリペア」カテゴリの記事
- 2021年度スタートです!(2021.01.06)
- 今年も本当にありがとうございました!(2020.12.30)
- 雪の中、ご来店ありがとうございます!(2020.12.20)
- 冬タイヤの影響!?(2020.12.17)
- 沢山の名作をありがとうございました!(2020.12.01)
「ニッサン」カテゴリの記事
- 久しぶりの渋滞。。。(2016.08.07)
- 見えにくい「ヒビ」もあります!(2016.07.16)
- 本日は出張修理です(2016.06.24)
- 非常に素直な鉄板!(2016.04.19)
- 超お手軽でおいしいワンタン!(2016.03.01)
「長野」カテゴリの記事
- ドアノブの近くは目立ちますよね!(2021.01.19)
- 2021年度スタートです!(2021.01.06)
- 今年も本当にありがとうございました!(2020.12.30)
- 今年もあとわずか・・・です!(2020.12.23)
- 雪の中、ご来店ありがとうございます!(2020.12.20)
「自動車ガラス」カテゴリの記事
- 冬タイヤの影響!?(2020.12.17)
- 沢山の名作をありがとうございました!(2020.12.01)
- 表面のダメージが大きい。。。(2020.10.04)
- 8月です!(2020.08.01)
- 2つのキズ(2020.07.05)
コメント