判断が難しい場合もありますよね。
本日は出張修理にてデントリペアのご依頼を頂きました。
リアドア下部(プレスライン部分)が大きく凹んでいます。。。
これくらいの凹みになりますと鉄板が伸びてしまっている事もあり板金塗装での修理と迷われる所ですね。
(デントリペア用のライトで照らすと・・・かなりキツイ状態です)
それでも時間的な問題(納期)もありますのでデントリペアで施工させて頂くことも御座います。
プレスラインとかは比較的簡単に出てしまいますが、伸びている箇所の処理には苦戦します。
先程、お店の方から「バッチリです!」とお電話を頂きまして・・・これで安心して晩酌が出来ます(*^-^)
なかなか完璧とはいかない事も御座いますが、少しでもお役にたてれば幸いです。
| 固定リンク
「デントリペア」カテゴリの記事
- ドアノブの近くは目立ちますよね!(2021.01.19)
- 2021年度スタートです!(2021.01.06)
- 今年も本当にありがとうございました!(2020.12.30)
- 今年もあとわずか・・・です!(2020.12.23)
- うーん、実によくできています!(2020.12.11)
「ホンダ」カテゴリの記事
- 一度はゆっくりと・・・(2017.04.24)
- 毎日・・・雪です。。。(2017.01.16)
- 新しいキズは直しやすい!?(2016.12.17)
- 同じようなサイズなのですが・・・(2016.12.08)
- なんとか予定通りに!(2016.12.04)
「長野」カテゴリの記事
- ドアノブの近くは目立ちますよね!(2021.01.19)
- 2021年度スタートです!(2021.01.06)
- 今年も本当にありがとうございました!(2020.12.30)
- 今年もあとわずか・・・です!(2020.12.23)
- 雪の中、ご来店ありがとうございます!(2020.12.20)
コメント