佐久と言えば・・・!?
本日は佐久市へ出張修理に行ってきました。
ボンネットの先端付近は二重構造になっているケースが非常に多いのですが・・・
今回は上手いことアクセスが出来る場所で良かったです。
オーナー様も非常に気にされていた凹みだけにこれでスッキリして頂けたのではないでしょうか。
本日はご依頼頂きましてありがとう御座いました。
せっかく佐久まできたので、帰りに臼田にある瀬川さんで「むしり」を買って帰りました。
佐久と言えば、「鯉」が有名ですが・・・私的には絶対「むしり」で御座います。
「むしり」とは・・・程よく塩味のきいた手で簡単にむしって食べられるほど柔らかいローストチキンです。
個人的には鳥料理の中でむしりが一番好きです(o^-^o)
店内でも食べられるようですが、ほとんどの方が持ち帰りにしていると思います。
要予約ですが(焼くのに時間が掛る為?)・・・興味のある方は是非一度ご賞味下さいね(*^-^)
瀬川さんは、当店(vivid)のように裏通りにあるので(失礼・・・)初めての方は少し迷ってしまうかもしれませんが・・・(^-^; 超おすすめで御座います!
| 固定リンク
「デントリペア」カテゴリの記事
- ドアノブの近くは目立ちますよね!(2021.01.19)
- 2021年度スタートです!(2021.01.06)
- 今年も本当にありがとうございました!(2020.12.30)
- 今年もあとわずか・・・です!(2020.12.23)
- うーん、実によくできています!(2020.12.11)
「長野・グルメ」カテゴリの記事
- 春はこれを食べなきゃ!(2020.05.11)
- ドアじゃなくて良かったですね!(2017.11.09)
- どれもオイシイです!(2016.10.13)
- 残暑厳しいです・・・ね。(2016.09.04)
- エアコンの近くは危険なんです!(2016.05.05)
「PORSCHE」カテゴリの記事
- 雪による広範囲の歪み。。。(2016.02.07)
- シンプルな構造ではありますが・・・(2015.06.20)
- デントリペアとガラスリペア。(2015.06.16)
- 内部は意外に狭くなっています。。。!(2014.07.21)
- 佐久と言えば・・・!?(2013.10.07)
コメント