施工内容・方法も十分ご理解頂くように!
本日はお見積りでご来店頂いたお客様への対応がメインでした。
デントリペア・ガラスリペアともに「初めて」ご利用頂くというお客様も多いので、仕上がりはもちろん、施工方法なども細かく説明させて頂いております。
「だた直ればよい」という事では無くて、「どのように直すのか?」という事にも非常にお客様も興味を持っておられますし、またその内容をお客様にもきっちりと説明させて頂く事は非常に大切なことだと考えております。
初めてご利用頂くお客様には特に「安心・信頼してご依頼頂ける」ように心がけております。
至らない点も多いのですが…
デントリペア・ガラスリペア共に、お気軽に、なんでもご質問下さいませ。
夕方からはお世話になっている業者様からのご依頼で三菱・ekスポーツのデントリペアです。
長いお付き合いをさせて頂いておりますもので・・・最近ではあまり長々と説明をすることも少なくなりましたが・・・(o^-^o)
こうしてお客様と信頼関係が築けていけるという事は本当に感謝!ありがたいことです。
本日も本当にありがとう御座いました。
| 固定リンク
「デントリペア」カテゴリの記事
- ドアノブの近くは目立ちますよね!(2021.01.19)
- 2021年度スタートです!(2021.01.06)
- 今年も本当にありがとうございました!(2020.12.30)
- 今年もあとわずか・・・です!(2020.12.23)
- うーん、実によくできています!(2020.12.11)
「三菱」カテゴリの記事
- 日差しには苦戦します!(2015.07.27)
- 以外にも好条件でした!(2015.07.02)
- 無事に工具が届いてくれました!(2015.04.29)
- 早めの修理は直しやすい!?(2015.03.30)
- 工具さえ入れば!(2015.01.29)
「長野」カテゴリの記事
- ドアノブの近くは目立ちますよね!(2021.01.19)
- 2021年度スタートです!(2021.01.06)
- 今年も本当にありがとうございました!(2020.12.30)
- 今年もあとわずか・・・です!(2020.12.23)
- 雪の中、ご来店ありがとうございます!(2020.12.20)
コメント