どちらも「合わせガラス」です。。。
こんばんは、デントリペアvividの堀内です。
本日はデントリペアとガラスリペアの施工事例をご紹介致します。
フロントガラスの上、ドット模様のセラミックシール付近です。
注:ガラスの端の黒い部分ですが・・・この場所にキズがかぶっていますと施工の難易度が一気に上がってしまいます。。。
裏側からキズの確認ができない事が主な理由になります(。>0<。)
今回はギリギリセーフでした。
キズが完全に消えることはありませんが、伸長の可能性はこれでほぼ無くなります。
当然、車検もOKです!
続きましては(お車の写真は撮り忘れました。。。)メルセデス-ベンツSクラス、ドアのデントリペアです。
サイドガラスが合わせガラスである為、ガラスの隙間から施工する際は非常に慎重に作業致します。(通常のサイドガラスは強化ガラスです)
常にガラスに気を使いながらテンションをかけていきますが・・・汗が止まりません(@Д@;
本日はご依頼頂きましてありがとう御座いました。
| 固定リンク
「デントリペア」カテゴリの記事
- ドアノブの近くは目立ちますよね!(2021.01.19)
- 2021年度スタートです!(2021.01.06)
- 今年も本当にありがとうございました!(2020.12.30)
- 今年もあとわずか・・・です!(2020.12.23)
- うーん、実によくできています!(2020.12.11)
「ホンダ」カテゴリの記事
- 一度はゆっくりと・・・(2017.04.24)
- 毎日・・・雪です。。。(2017.01.16)
- 新しいキズは直しやすい!?(2016.12.17)
- 同じようなサイズなのですが・・・(2016.12.08)
- なんとか予定通りに!(2016.12.04)
「ガラスリペア」カテゴリの記事
- 2021年度スタートです!(2021.01.06)
- 今年も本当にありがとうございました!(2020.12.30)
- 雪の中、ご来店ありがとうございます!(2020.12.20)
- 冬タイヤの影響!?(2020.12.17)
- 沢山の名作をありがとうございました!(2020.12.01)
「長野」カテゴリの記事
- ドアノブの近くは目立ちますよね!(2021.01.19)
- 2021年度スタートです!(2021.01.06)
- 今年も本当にありがとうございました!(2020.12.30)
- 今年もあとわずか・・・です!(2020.12.23)
- 雪の中、ご来店ありがとうございます!(2020.12.20)
「MERCEDS-BENZ」カテゴリの記事
- 完全にシンクロする快感!(2016.08.10)
- 非常に素直な鉄板!(2016.04.19)
- 気になるエクボ(2015.08.12)
- 工具が入らない場所(2015.06.29)
- 飛び石キズとドアの凹み(2015.06.17)
「自動車ガラス」カテゴリの記事
- 冬タイヤの影響!?(2020.12.17)
- 沢山の名作をありがとうございました!(2020.12.01)
- 表面のダメージが大きい。。。(2020.10.04)
- 8月です!(2020.08.01)
- 2つのキズ(2020.07.05)
コメント