この時期はとくに雨にご注意下さい!
こんばんは、デントリペアvividの堀内です。
本日はトヨタ・プロボックスのガラスリペアをご紹介させて頂きます。
お電話を頂いた時からゴロゴロと何時夕立がきてもおかしくないと言った空模様でしたが・・・本当に間一髪、本降りの前に来店下さいまた。(^-^;
仮に、リペア前に雨にぬれてしまった場合ですが・・・キズの中に雨水が浸透していれば強制的に水分を吸い出してからリペア致します。でも、100%は除去しきれないです。
時間に余裕があれば・・・作業日を改めさせて頂いて、天気の良い日に天日干しが間違いないですね。完璧に乾きますので!
・・・という事で、リペア前は出来るだけ濡らさないようにお気をつけ下さいませ。
本日はご依頼頂きまして誠にありがとう御座いました。
| 固定リンク
「ガラスリペア」カテゴリの記事
- 2021年度スタートです!(2021.01.06)
- 今年も本当にありがとうございました!(2020.12.30)
- 雪の中、ご来店ありがとうございます!(2020.12.20)
- 冬タイヤの影響!?(2020.12.17)
- 沢山の名作をありがとうございました!(2020.12.01)
「トヨタ」カテゴリの記事
- 上下左右・・・工具は入った方がいいのです!(2020.10.29)
- 意外と凹んでおりました。。。(汗)(2020.10.09)
- ガソリン側よりはやりやすい!?(2020.06.27)
- まさにガツンと・・・やられちゃいました。。。(2020.02.07)
- 難しいのが多かったです。。。(2019.06.09)
「長野」カテゴリの記事
- ドアノブの近くは目立ちますよね!(2021.01.19)
- 2021年度スタートです!(2021.01.06)
- 今年も本当にありがとうございました!(2020.12.30)
- 今年もあとわずか・・・です!(2020.12.23)
- 雪の中、ご来店ありがとうございます!(2020.12.20)
「自動車ガラス」カテゴリの記事
- 冬タイヤの影響!?(2020.12.17)
- 沢山の名作をありがとうございました!(2020.12.01)
- 表面のダメージが大きい。。。(2020.10.04)
- 8月です!(2020.08.01)
- 2つのキズ(2020.07.05)
コメント