気になる凹みを直してリフレッシュ!
本日はホンダ・ライフのデントリペアをご紹介させて頂きます。
少し「R」の付いている所ですが4cmほど鋭く凹んでしまっていますね。
ライフのボンネットは(年式にもよると思いますが)結構広範囲で二重構造になっていますので工具」のアクセスには苦労する事も多くなります。
続いてはルーフの凹みです。
凹みの中心部が鋭く、深いですね。。。
小さな凹みですが、作業性を良くする為に内装(天張り)はすべて外します。
電車のつり革のようなものはデントツールの支点です。これに工具を通して(支点にして)ルーフの凹みを直します。
鋭い凹みには「鋭い先端の工具」で対応します。
短時間ですが、凹みからブレないように集中して作業します。
これにてライフのリフレッシュも完了です!本日はご依頼頂きましてありがとう御座いました。
| 固定リンク
「デントリペア」カテゴリの記事
- ドアノブの近くは目立ちますよね!(2021.01.19)
- 2021年度スタートです!(2021.01.06)
- 今年も本当にありがとうございました!(2020.12.30)
- 今年もあとわずか・・・です!(2020.12.23)
- うーん、実によくできています!(2020.12.11)
「ホンダ」カテゴリの記事
- 一度はゆっくりと・・・(2017.04.24)
- 毎日・・・雪です。。。(2017.01.16)
- 新しいキズは直しやすい!?(2016.12.17)
- 同じようなサイズなのですが・・・(2016.12.08)
- なんとか予定通りに!(2016.12.04)
「長野」カテゴリの記事
- ドアノブの近くは目立ちますよね!(2021.01.19)
- 2021年度スタートです!(2021.01.06)
- 今年も本当にありがとうございました!(2020.12.30)
- 今年もあとわずか・・・です!(2020.12.23)
- 雪の中、ご来店ありがとうございます!(2020.12.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント