強風によるイタズラ!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
本日はマツダ・ビアンテのオーナー様がご来店下さいました。
一見すると4cmほどの凹みに見えますが・・・実際は上下に盛り上がりがあり、全体の大きさは9cmほどありました。
衝撃の強さやパネルの形状によっては思わぬ影響が凹みのまわりに出てしまう事があり、オーナー様の想像よりも大きく凹んでしまっているという事も御座います。
(施工前に、オーナー様とご一緒に大きさは確認させて頂いております。)
作業的にも、明らかに凹んでいる場所よりも・・・そのまわりの(高い場所)の処理の方が時間が掛ったほどです。
作業後はとっても喜んで頂けたので本当に頑張ったかいがありました(o^-^o)
本日はご依頼頂きましてありがとう御座いました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今週の前半、再び茨城県へ雹害車修理のお手伝いに参加させて頂きました。
こちらはデント・ラボラトリーの安藤さんとY'sファクトリーの山内さんが作業されている所です。
長野県ではあまりなじみのない雹害ですが・・・今年は茨城・千葉・横浜などで被害が出ております。
上の写真はルーフの凹みを修理する為にセットしたデントリペア専用のライトです。
屋根だけで数百か所も凹んでしまうこともありますので、雹は恐ろしいですね(。>0<。)
それでも、3人で協力すればものすごいスピードで車から凹みが消えていくので・・・デントリペアってスゴイですよね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント