凹み方もいろいろなのです!
週末は出張修理に・・・というよりはご来店下さるお客様への対応が中心となります。
本日もご依頼・お見積りなど・・・遠方からお越し頂きまして本当にありがとう御座いました。
ダイハツ・ブーンのお客様、ドアパンチによる凹みの修理をご依頼頂きました。
全体的には3cmほどの凹みですが・・・中心(芯)はちょっと深めですね(。>0<。)
それでもアクセスは良好で作業環境はバツグン!きれいに仕上げることが出来ました(o^-^o)
お隣の新潟県よりドライブがてらお越し下さいましたホンダ・シビックtypeRのリピーター様。
同じドアパンチによる凹みのようですが・・・凹み方が先ほどとは対照的ですね。
深さはありませんが広範囲にこするように当てられてしまったようです。
こすられている分、スリキズも多めですが・・・凹みが無くなるだけで随分気にならなくなりますね。
凹みには本当にいろいろな「表情」があります。
同じ凹みは2つと無いわけですから、その1つ1つと向き合って、よ~く観察しながら作業させて頂いております。
本日はありがとう御座いました。
| 固定リンク
「デントリペア」カテゴリの記事
- ドアノブの近くは目立ちますよね!(2021.01.19)
- 2021年度スタートです!(2021.01.06)
- 今年も本当にありがとうございました!(2020.12.30)
- 今年もあとわずか・・・です!(2020.12.23)
- うーん、実によくできています!(2020.12.11)
「ダイハツ」カテゴリの記事
- 小さいですが・・・(2019.08.04)
- コペン ドアの凹み(2018.12.11)
- どちらもハラハラ!(汗)(2016.06.23)
- 被害直後のテープはやはり重要です!(2016.04.24)
- 極上品の予感!?(2016.04.23)
「ホンダ」カテゴリの記事
- 一度はゆっくりと・・・(2017.04.24)
- 毎日・・・雪です。。。(2017.01.16)
- 新しいキズは直しやすい!?(2016.12.17)
- 同じようなサイズなのですが・・・(2016.12.08)
- なんとか予定通りに!(2016.12.04)
「長野」カテゴリの記事
- ドアノブの近くは目立ちますよね!(2021.01.19)
- 2021年度スタートです!(2021.01.06)
- 今年も本当にありがとうございました!(2020.12.30)
- 今年もあとわずか・・・です!(2020.12.23)
- 雪の中、ご来店ありがとうございます!(2020.12.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント