屋代線・・・明日が見おさめです!
本日は、ホンダ・ステップワゴンのガラスリペアをご紹介させて頂きます。
遠くからお越し頂きまして本当にありがとう御座いました(*^-^)
お天気も良く、気温も心地よい感じでガラスリペアにはとっても良いお日和でした。
(やっぱり雨や雪の日は傷口が濡れてしまう事も多いので作業が大変になることも・・・)
被害にあわれた時よりも、少しずつヒビが伸びてきているのでは?と思ってしまうような状態ですね。
さっそく作業してしまいましょう!
キズの隅々までレジンが浸透しました!これで車検にも安心して出して頂けます!
ご依頼下さいましてありがとう御座いました。
明日の土曜日は、あいにくの天気となりそうですが・・長野電鉄屋代線のラストランですね。
夕方の踏切はちょっと寂しそうに見えました(u_u。)
本当に明日が見おさめで御座います。
| 固定リンク
「ホンダ」カテゴリの記事
- 一度はゆっくりと・・・(2017.04.24)
- 毎日・・・雪です。。。(2017.01.16)
- 新しいキズは直しやすい!?(2016.12.17)
- 同じようなサイズなのですが・・・(2016.12.08)
- なんとか予定通りに!(2016.12.04)
「ガラスリペア」カテゴリの記事
- 2021年度スタートです!(2021.01.06)
- 今年も本当にありがとうございました!(2020.12.30)
- 雪の中、ご来店ありがとうございます!(2020.12.20)
- 冬タイヤの影響!?(2020.12.17)
- 沢山の名作をありがとうございました!(2020.12.01)
「長野」カテゴリの記事
- ドアノブの近くは目立ちますよね!(2021.01.19)
- 2021年度スタートです!(2021.01.06)
- 今年も本当にありがとうございました!(2020.12.30)
- 今年もあとわずか・・・です!(2020.12.23)
- 雪の中、ご来店ありがとうございます!(2020.12.20)
「ウインドリペア」カテゴリの記事
- キズが濡れると・・・少し厄介です!(2016.01.29)
- ガラスリペアに使う「レジン」のお話!(2013.01.11)
- 今年もあと1ヵ月です・・・(2012.11.30)
- イ・プーの新譜!(2012.11.15)
- お早めにご連絡下さいませ!(2012.10.04)
「自動車ガラス」カテゴリの記事
- 冬タイヤの影響!?(2020.12.17)
- 沢山の名作をありがとうございました!(2020.12.01)
- 表面のダメージが大きい。。。(2020.10.04)
- 8月です!(2020.08.01)
- 2つのキズ(2020.07.05)
コメント