信頼おける機材なのです!
本日はスバル・レガシィのガラスリペアをご紹介させて頂きます。
時折雪もちらつく天候でしたので、傷口に水が入ってしまうかもと・・・少し心配しましたが・・・
本降りとなる前にご来店頂けたので助かりました。
(晴れ間もありまして・・・なかなか天候が読めない時期で御座います)
キズの大きさは問題ありませんが、ガラスの端に近づくほど作業の難易度は上がりますので注意が必要で御座います。
当店では、結構端のキズでも対応できる工具を使用しておりますので・・・道具に助けられることも多い!?かも。。。しれません(笑)
その他に、衝撃点(ガラスが欠けている部分)も大きかったのも印象的なキズでした。
無事に修理できまして一安心で御座います。
本日はありがとう御座いました。
| 固定リンク
「スバル」カテゴリの記事
- この場所が当たりやすい!?(2019.04.11)
- 意外ときわどい場所・・・!?(2017.01.25)
- とっても冷え込みました。。。(2017.01.08)
- なんとか予定通りに!(2016.12.04)
- 久しぶりの渋滞。。。(2016.08.07)
「ガラスリペア」カテゴリの記事
- 2021年度スタートです!(2021.01.06)
- 今年も本当にありがとうございました!(2020.12.30)
- 雪の中、ご来店ありがとうございます!(2020.12.20)
- 冬タイヤの影響!?(2020.12.17)
- 沢山の名作をありがとうございました!(2020.12.01)
「長野」カテゴリの記事
- ドアノブの近くは目立ちますよね!(2021.01.19)
- 2021年度スタートです!(2021.01.06)
- 今年も本当にありがとうございました!(2020.12.30)
- 今年もあとわずか・・・です!(2020.12.23)
- 雪の中、ご来店ありがとうございます!(2020.12.20)
「ウインドリペア」カテゴリの記事
- キズが濡れると・・・少し厄介です!(2016.01.29)
- ガラスリペアに使う「レジン」のお話!(2013.01.11)
- 今年もあと1ヵ月です・・・(2012.11.30)
- イ・プーの新譜!(2012.11.15)
- お早めにご連絡下さいませ!(2012.10.04)
「自動車ガラス」カテゴリの記事
- 冬タイヤの影響!?(2020.12.17)
- 沢山の名作をありがとうございました!(2020.12.01)
- 表面のダメージが大きい。。。(2020.10.04)
- 8月です!(2020.08.01)
- 2つのキズ(2020.07.05)
コメント