ヒビが伸びてきたら!
昨日一晩デントリペアでお預かりしたダイハツ・ハイゼット・・・午前中に無事に納車してまいりました。
(苦戦もしましたが・・・納期に間に合って良かったです。。。)
本日はガラスリペアのご依頼が多かったので・・・ご来店頂いたいすゞ・ビックホーンの施工事例をご紹介させて頂きます。
それから数時間・・・ご来店頂くころにはヒビが少し伸びてしまったという事です。
(画面左側が少しずつ広がっているのです)
いろいろな理由が考えられますが、「伸びやすい割れ方をしていた」ということが最大の原因ではないでしょうか。
一日置いたら修理不可能となっていたかもしれませんね。。。とにかく間に合って良かったですよね!
レジンはきっちり浸透してありますのでこれでひとまずは安心して頂いて大丈夫です。
これからは冷え込みもますます厳しくなり、温度変化も激しくなりますから「キズ」を見つけたらすぐにご連絡下さいませ。
出来るだけ迅速に対応させて頂くよう心がけております。
本日はご依頼頂きまして誠に有難う御座いました。
| 固定リンク
「ガラスリペア」カテゴリの記事
- 2021年度スタートです!(2021.01.06)
- 今年も本当にありがとうございました!(2020.12.30)
- 雪の中、ご来店ありがとうございます!(2020.12.20)
- 冬タイヤの影響!?(2020.12.17)
- 沢山の名作をありがとうございました!(2020.12.01)
「長野」カテゴリの記事
- ドアノブの近くは目立ちますよね!(2021.01.19)
- 2021年度スタートです!(2021.01.06)
- 今年も本当にありがとうございました!(2020.12.30)
- 今年もあとわずか・・・です!(2020.12.23)
- 雪の中、ご来店ありがとうございます!(2020.12.20)
「ウインドリペア」カテゴリの記事
- キズが濡れると・・・少し厄介です!(2016.01.29)
- ガラスリペアに使う「レジン」のお話!(2013.01.11)
- 今年もあと1ヵ月です・・・(2012.11.30)
- イ・プーの新譜!(2012.11.15)
- お早めにご連絡下さいませ!(2012.10.04)
「いすゞ」カテゴリの記事
- 過去・・・最大級!?(2015.02.26)
- なかなか中心は押せないものなのです。。。。(2014.11.08)
- ヒビが伸びてきたら!(2011.12.05)
コメント