一般道でも飛び石被害が増えてくる時期です。
12月4日 日曜日
本日はガラスリペアのご予約を頂いていたダイハツ・タントのオーナー様の施工からスタートです。
500円玉でなんとか隠れる大きさで、割れ方も細かく難易度は高めです。
今回、高速道路ではなく一般道で被害にあわれてしまったそうです。
この時期は(石を噛みやすい)スタッドレスも多くなってきますから一般道でも飛び石被害が増えてきますのでご注意頂きたいと思います。(実際には避けようもないかもしれませんが・・・)
リペア後の画像からもヒビの多さが良く分かりますが、レジンは完璧に入りましたのでこれで安全、車検もOKです!
ご安心下さいませ。
途中、出張に出たりで少しバタバタしておりましたが・・・・最後にお預かりさせて頂いたダイハツ・ハイゼットのデントリペアも先ほど無事に終了しました。
明日、朝一番で確認して「納得」できたら納車に行く予定で御座います。
本日対応ができなかったお客様も含めまして・・・ご依頼頂きまして本当に有難う御座いました。
| 固定リンク
「デントリペア」カテゴリの記事
- ドアノブの近くは目立ちますよね!(2021.01.19)
- 2021年度スタートです!(2021.01.06)
- 今年も本当にありがとうございました!(2020.12.30)
- 今年もあとわずか・・・です!(2020.12.23)
- うーん、実によくできています!(2020.12.11)
「ダイハツ」カテゴリの記事
- 小さいですが・・・(2019.08.04)
- コペン ドアの凹み(2018.12.11)
- どちらもハラハラ!(汗)(2016.06.23)
- 被害直後のテープはやはり重要です!(2016.04.24)
- 極上品の予感!?(2016.04.23)
「ガラスリペア」カテゴリの記事
- 2021年度スタートです!(2021.01.06)
- 今年も本当にありがとうございました!(2020.12.30)
- 雪の中、ご来店ありがとうございます!(2020.12.20)
- 冬タイヤの影響!?(2020.12.17)
- 沢山の名作をありがとうございました!(2020.12.01)
「長野」カテゴリの記事
- ドアノブの近くは目立ちますよね!(2021.01.19)
- 2021年度スタートです!(2021.01.06)
- 今年も本当にありがとうございました!(2020.12.30)
- 今年もあとわずか・・・です!(2020.12.23)
- 雪の中、ご来店ありがとうございます!(2020.12.20)
コメント