傷口に雨が入ったら・・・
今日のように風が強い日にうっかりシャッターを開けっぱなしにしておくと・・・
私のガレージがまるで大きな「チリトリ」のようになってしまい、掃除が大変です。。。
普段は癒される店舗前の公園ですが、この時期だけはちょっと迷惑・・・であります。
先日の雨で、少し傷口が濡れてしまったようでしたが・・・幸い作業に影響が出てしまうレベルではありませんでした。
傷口に水分が入ってしまった場合、出来れば自然乾燥が良いと私は思っています。
時間が無い時などは、短時間で水分を除去する事も可能ではありますが、ガラスにかかる負担を考えますと・・・可能であれば「陰干し」がベストかと思います。(かといって、直射日光にモロに当てるのも危険です)
・雨の日などに被害にあわれた方は一度専門店にご相談下さいませ。
本日はご依頼頂きまして有難う御座いました。
| 固定リンク
「ガラスリペア」カテゴリの記事
- 2021年度スタートです!(2021.01.06)
- 今年も本当にありがとうございました!(2020.12.30)
- 雪の中、ご来店ありがとうございます!(2020.12.20)
- 冬タイヤの影響!?(2020.12.17)
- 沢山の名作をありがとうございました!(2020.12.01)
「ニッサン」カテゴリの記事
- 久しぶりの渋滞。。。(2016.08.07)
- 見えにくい「ヒビ」もあります!(2016.07.16)
- 本日は出張修理です(2016.06.24)
- 非常に素直な鉄板!(2016.04.19)
- 超お手軽でおいしいワンタン!(2016.03.01)
「長野」カテゴリの記事
- ドアノブの近くは目立ちますよね!(2021.01.19)
- 2021年度スタートです!(2021.01.06)
- 今年も本当にありがとうございました!(2020.12.30)
- 今年もあとわずか・・・です!(2020.12.23)
- 雪の中、ご来店ありがとうございます!(2020.12.20)
「ウインドリペア」カテゴリの記事
- キズが濡れると・・・少し厄介です!(2016.01.29)
- ガラスリペアに使う「レジン」のお話!(2013.01.11)
- 今年もあと1ヵ月です・・・(2012.11.30)
- イ・プーの新譜!(2012.11.15)
- お早めにご連絡下さいませ!(2012.10.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント