合わせガラスというケースも御座います!
本日はメルセデス-ベンツ Sクラス のデントリペアのご紹介です。
少し鋭く入ってしまっていますが・・・へこみは問題なく直りそうですね。
Sクラスなどはサイドガラスが「合わせガラス」となりますので注意して作業します。
*通常は強化ガラス(細かくパラパラと割れるガラス)なのですが、一部の車種には合わせガラス(フロントガラスと同じもの)が使われております。
それぞれのガラスに利点は御座いますが・・・合わせガラスには縁部分が弱いという弱点があります。
なので、作業の際はこの点を頭に入れて注意しておく必要があります。
念には念を・・・保護パッドもステンレス製の頑丈なタイプを使用します。
(厚みがあり、作業しずらいので普段は使いませんけど・・・)
デントリペアではガラスの面を支点として力を伝える事が多いので、「合わせ」の時はかなり気を使います。
縁部分に力が掛りそうな時は内装を外して作業した方が無難ですが・・・
でも、ガラス支点の方が力が伝えやすい場合が多いので、パッドを変えたり、時間をかけて慎重に対処するよう心がけております。
ご依頼頂きまして有難う御座いました。
| 固定リンク
「デントリペア」カテゴリの記事
- ドアノブの近くは目立ちますよね!(2021.01.19)
- 2021年度スタートです!(2021.01.06)
- 今年も本当にありがとうございました!(2020.12.30)
- 今年もあとわずか・・・です!(2020.12.23)
- うーん、実によくできています!(2020.12.11)
「長野」カテゴリの記事
- ドアノブの近くは目立ちますよね!(2021.01.19)
- 2021年度スタートです!(2021.01.06)
- 今年も本当にありがとうございました!(2020.12.30)
- 今年もあとわずか・・・です!(2020.12.23)
- 雪の中、ご来店ありがとうございます!(2020.12.20)
「MERCEDS-BENZ」カテゴリの記事
- 完全にシンクロする快感!(2016.08.10)
- 非常に素直な鉄板!(2016.04.19)
- 気になるエクボ(2015.08.12)
- 工具が入らない場所(2015.06.29)
- 飛び石キズとドアの凹み(2015.06.17)
コメント