ご縁があってご依頼頂きました!
昨日はデンナビ メンバーと名古屋で集合!
左から・・・デントリペア東海の細川さん、テクニカルサービス・デント滋賀の加賀爪さん、Y'sファクトリーの山内さん。
何やら楽しそうに会話も弾んでおりますが・・・みんなで向かった先は「名古屋市科学館」。
今回は特別に勉強会などという訳でもなく趣味の世界での集いであります。
私は・・・昭和49年でその役目を終えた「名古屋市電」の路面電車に感動しておりましたが、プラネタリウムから生命~物質・エネルギーまで・・・とにかく一日いてもあきない「科学館」をみんなで満喫した一日でありました。
・・・っと言う事で、本日はお休みした分もあり?終日忙しく出張修理という一日となりました。
こちらは、ご縁があってY`sファクトリーさんからご紹介頂いた業者様にて・・・ホンダ・フィットのデントリペアで御座います。
人と人とのつながりで、ご縁があって今回リペアさせて頂きました。有難うございました。
「野球の硬球が屋根に直撃」と言う事でしたので、へこみを実際に見せていただくまでは少し心配しておりました。
でも、当たり所が良かったのか・・・十分デントリペアで対応できる状態でありホッとしました。
場所によっては被害も大きくなっていた可能性もありますが・・・今回は5cmほどの凹みで、アクセスも良く、短時間で綺麗に仕上げることができました。
ルーフの修理は何かと費用も手間もかかりますが、デントリペアで対応できればリーズナブルに綺麗に仕上げることができますのでおすすめで御座います。
この度は、ご依頼・ご紹介、本当に有難う御座いました。今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
| 固定リンク
「デントリペア」カテゴリの記事
- 2021年度スタートです!(2021.01.06)
- 今年も本当にありがとうございました!(2020.12.30)
- 今年もあとわずか・・・です!(2020.12.23)
- うーん、実によくできています!(2020.12.11)
- なんの出っ張りでしょうか?(2020.12.06)
「ホンダ」カテゴリの記事
- 一度はゆっくりと・・・(2017.04.24)
- 毎日・・・雪です。。。(2017.01.16)
- 新しいキズは直しやすい!?(2016.12.17)
- 同じようなサイズなのですが・・・(2016.12.08)
- なんとか予定通りに!(2016.12.04)
「長野」カテゴリの記事
- 2021年度スタートです!(2021.01.06)
- 今年も本当にありがとうございました!(2020.12.30)
- 今年もあとわずか・・・です!(2020.12.23)
- 雪の中、ご来店ありがとうございます!(2020.12.20)
- 冬タイヤの影響!?(2020.12.17)
コメント