« 合わせガラスには・・・ | トップページ | レジンが入りずらいひび割れキズの場合 »

初めての別所温泉

本日は、出張修理の帰りに少し上田近辺をブラブラしてまいりました。

昨日も上田方面には行きましたが・・・本日は時間に余裕がありましたので、結果的には「別所温泉」にまで足を延ばしてきました。

Imgp0562
別所温泉駅に現在、保存・展示されている上田交通時代の「丸窓電車」。

内装も非常に凝った造りでした・・・外見一つにしても、今では出せない「味」がありますよね~

Imgp0563
ここまで来て、温泉に入らない手も無いですが・・・何となく、老舗の宿は入りにくい感じがして・・・(そんなこともないのですが・・・)駅前に丁度良い「日帰り温泉施設」があったので、今回はこちらで人生初の別所の湯を体験してきました。

Imgp0564
上田と言うところは、地図を見ていても「池が多いな」と思っておりましたが、こうして郊外を走っていると・・・あるわ、あるわ!野池が。

昔から野池に出くわすと立ち寄らずにはいられない性格の???私。

全国溜め池百選?にも選ばれている池がありました。(こんな百選があるんですね)

旧上田交通の路線跡などなど・・・見るところがたくさんありそうなので、今度ゆっくりとお休みの日にでも来たいと思っています。

Imgp0566
最後は千曲市の喜多方ラーメン小法師でシメて終了です。

いつ来ても、美味しくて、気持ちのよいサービスの光るお店です。

ごちそうさまでした。

|

« 合わせガラスには・・・ | トップページ | レジンが入りずらいひび割れキズの場合 »

旅行・地域」カテゴリの記事

長野」カテゴリの記事

温泉」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 初めての別所温泉:

« 合わせガラスには・・・ | トップページ | レジンが入りずらいひび割れキズの場合 »