YouTubeで・・・あれもこれも!???
「You Tube」ってすごく便利ですよね。
見たい映像・・・例えば「デントリペアって・・・どんな感じなの?」っと思ったら
こちら→デントリペア
まだまだ沢山の映像がアップされています。(探してみて下さい)
音楽系もとっても便利です。
特に海外のアーティストなどは「動画」で見れるところが本当にありがたいです。
昔々・・・レコード位でしか情報が入ってこなかった時代もありました。(解説とかで・・・)
個人的に「イタリアン・ロック」がすごく好きなんですが・・今では、TV番組から貴重なライヴ映像までなんでも見ることができます。
ちょっと馴染みは無いかもしれませんが・・・・例えば・・・
New Trolls
Una miniera(ある炭鉱夫の歌)
こちら→Live
こちら→オリジナル
もう一曲→GILDA1929
コーラスがとにかく美しい。
GILDAはイタリアの国有鉄道をテーマにしたコンセプトアルバムから。
PFM(Premiata Forneria Marconi)
Dolcissima Maria
こちら→Live
こちら→オリジナル
イタリアン・プログレを代表するスーパーバンドです。
後半の「音の広がり」はさすがです!
La Bottga Dell'arte
Che Dolce Lei
こちら→TV?
当時は伝説のバンド?的な存在だったグループです。(まさかこの年になって動画が見られるとは!)
Che Dolce Leiはボッテガでは一番の名曲。
とにかくイタリアの曲は優しさにあふれています。
イタリアは・・・車やパスタもステキですが・・・音楽もなかなかのものでは?
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- なんの出っ張りでしょうか?(2020.12.06)
- パワーアップしましょう!(2020.11.13)
- そういえば修理に出していたっけ・・・?(2020.10.25)
- 緊急指令!・・・BG?(2020.10.20)
- 意外といい曲が多いですよ・・・JIGSAW(2020.06.04)
コメント