早めに対応できて・・・良かったです!
本日、お急ぎでご依頼頂いたのはガラスリペアです。
時間的にも(何時も?)余裕がありましたので、本日最初のお仕事に繰り上げして対応させて頂きました。
実は、本日の長野市の天気予報・・・夕方から雨との事でしたので・・・
ガラスリペアの場合、出来るだけ早く施工して頂いた方が良いのです!
(雨にあったり、ヒビが広がってしまったりする前に直した方が良いですから)
オデッセイのフロントガラスは大きいので、場所によっては直しずらい・・・なんて時もありますけど、、今回ご依頼の場所は「助手席側正面」でとっても直しやすい所でした。
この辺だと、脚立など使わなくても届くので作業性もバツグンにいいのです。
順調にリペアができました。
午前中に施工させて頂いて大正解でしたね。
ガラスリペアは(特に)被害にあわれてから出来るだけお早めにご連絡下さいませ。
(もし、雨などに遭遇してしまったとしても、処置をすれば十分リペア出来ますのでご心配無く)本日は有難うございました。
-デントリペアvividからお知らせです-
明日11日(水)~12日(木)はお休みとさせていただきます。ご迷惑をおかけ致しますが宜しくお願い致します。
| 固定リンク
「ホンダ」カテゴリの記事
- 一度はゆっくりと・・・(2017.04.24)
- 毎日・・・雪です。。。(2017.01.16)
- 新しいキズは直しやすい!?(2016.12.17)
- 同じようなサイズなのですが・・・(2016.12.08)
- なんとか予定通りに!(2016.12.04)
「ガラスリペア」カテゴリの記事
- 2021年度スタートです!(2021.01.06)
- 今年も本当にありがとうございました!(2020.12.30)
- 雪の中、ご来店ありがとうございます!(2020.12.20)
- 冬タイヤの影響!?(2020.12.17)
- 沢山の名作をありがとうございました!(2020.12.01)
「ウインドリペア」カテゴリの記事
- キズが濡れると・・・少し厄介です!(2016.01.29)
- ガラスリペアに使う「レジン」のお話!(2013.01.11)
- 今年もあと1ヵ月です・・・(2012.11.30)
- イ・プーの新譜!(2012.11.15)
- お早めにご連絡下さいませ!(2012.10.04)
コメント