« 帰ってからが肝心なんですね~ | トップページ | 庭もにぎやかに・・・ »

縁に近い場所がへこむと・・・

本日ご来店頂きましたのは「ジャガー・X-TYPE」のオーナー様です。

Dscf5178
ピカピカのボディ・・・そしてボディカラーも味がありますよね。

Dscf5179
ボンネットもとっても凝ったデザインです。(直すには難しそうなラインですが。。。)

Dscf5172_2
 本日、デントリペアでご依頼頂いたのはフロントドア。

ピンポイントで深く凹んでいます。

タッチアップ跡もありますが、これだけ深いとキズが残る可能性があります。
そして、縁部分の折れ目・・・こちらも跡がのこります。(画像をクリックして頂けると確認出来ます)

このように「縁部分に折れ目」ができてしまうのは、二次災害みたいなもので、当たった衝撃により縁の折れ目ができてしまうのです。
パネルの端近くが凹んでしまった際には良くあるケースなのです。

Dscf5176

縁部分は、完全に二重構造になっていますのでツールが入りません。
状態によっては、縁の折れ目も消せる時がありますが・・・今回はちょっときびしかったです。

中心部のキズは出来るだけ目立たなくリペアしました。



Dscf5177
意識して見ると確認できますが、ここから「クリアー色でタッチアップ」して頂ければさらにわからなくなると思います。
メタリック色の場合、色合わせが本当に難しいので、「クリアー」で仕上げた方が楽ですし、仕上がりも綺麗だと思います。

オーナー様にも大変喜んで頂けました。

本日はご依頼頂きまして本当に有難うございました。

|

« 帰ってからが肝心なんですね~ | トップページ | 庭もにぎやかに・・・ »

デントリペア」カテゴリの記事

JAGUAR」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 縁に近い場所がへこむと・・・:

« 帰ってからが肝心なんですね~ | トップページ | 庭もにぎやかに・・・ »