キズがあっても!
本日は、当店から車で20分ほどの所にある業者様からのご依頼です。
デントリペアの場合、当日にご依頼が入る事が非常に多いので、出張
作業の場合、出来るだけ近場であると気持も楽ですね。
お電話があってもすぐに対応できますから。
本日ご依頼頂いたのは「トヨタ・MR-S」のデントリペアです。
クォーターを中心に複数のご依頼を頂きました。有難うございました。
ちょっと大きめのスジ状のへこみと、3cmほどのエクボです。
どちらのへこみにも、塗装キズがありましたがリペアには影響ありません。(この程度なら、裏から突いたことで「割れてしまう」事はありません。
工具のアクセスは、テールを外すと問題なく届きました。
キズは残りますが、ほとんど気になりません・・・へこんでいるよりは絶対印象が良いと思います。
こちらも、うっすらスジ状のキズが残っております。
普通の線キズよりは多少存在感はありますが、へこんでいる訳ではないので、そんなに目立たないレベルです。
(ボディカラーが黒なので見えてしまいますが・・・)
ちょっと目立っていたのがこちらのへこみでした。
(帰宅してから気づいたのですが・・・施工後の写真を撮り忘れてしまいました)
こちらのへこみ・・・良く見ると、ステッカーの跡がありますよね。
ステッカーでへこみを隠していたんだと思いますが・・・
施工後の写真がないので・・・残ったステッカーの「ノリ」の取り方をご紹介します。
我流ですが、溶剤のしみ込んだティッシュを5分ほど貼っておくと簡単に取れます。
ゴシゴシやらずに取れるので、キズが付きません。ご参考までに・・・
本日はご依頼頂きまして有難うございました。
| 固定リンク
「デントリペア」カテゴリの記事
- ドアノブの近くは目立ちますよね!(2021.01.19)
- 2021年度スタートです!(2021.01.06)
- 今年も本当にありがとうございました!(2020.12.30)
- 今年もあとわずか・・・です!(2020.12.23)
- うーん、実によくできています!(2020.12.11)
「トヨタ」カテゴリの記事
- 上下左右・・・工具は入った方がいいのです!(2020.10.29)
- 意外と凹んでおりました。。。(汗)(2020.10.09)
- ガソリン側よりはやりやすい!?(2020.06.27)
- まさにガツンと・・・やられちゃいました。。。(2020.02.07)
- 難しいのが多かったです。。。(2019.06.09)
コメント