何事も勉強です
本日は、業者様からご依頼を頂きまして出張修理に行ってきました。
朝一番、現行インプレッサのリペア。
ドア中心にドアパンチと思われる3cmほどのへこみでした。
ツールもすんなり入り、短時間で完了でした。
続いては、フォルクスワーゲン・パサート。
こちらはクォーター上部のへこみでしたが・・・かなり硬い場所で、苦戦しました。
浅いへこみでしたが、工具の支点が取りづらい事と、硬い場所である事など・・・条件が重なると見た目以上に時間もかかってしまいます。
でも、作業後は社長様にコーヒーを入れて頂き、じっくりいろいろなお話もできたので疲れも吹っ飛びました。
業者さんの話って本当に為になる事が多いんですよ。
こういった機会から得る情報って財産になりますから。大変ありがたいのです。
本日は本当に有難うございました。
| 固定リンク
「デントリペア」カテゴリの記事
- ドアノブの近くは目立ちますよね!(2021.01.19)
- 2021年度スタートです!(2021.01.06)
- 今年も本当にありがとうございました!(2020.12.30)
- 今年もあとわずか・・・です!(2020.12.23)
- うーん、実によくできています!(2020.12.11)
「スバル」カテゴリの記事
- この場所が当たりやすい!?(2019.04.11)
- 意外ときわどい場所・・・!?(2017.01.25)
- とっても冷え込みました。。。(2017.01.08)
- なんとか予定通りに!(2016.12.04)
- 久しぶりの渋滞。。。(2016.08.07)
「VOLKSWAGEN」カテゴリの記事
- じっくりと一台直し!(2016.06.14)
- 最後は「アレ」しかない!(2015.06.23)
- 割れ方もいろいろですね。。。(2015.05.30)
- キズがきれい?なうちに!(2015.03.02)
- コンビネーション・ブレイク!(2015.02.28)
「輸入車」カテゴリの記事
- ボンネットのエクボ。。。(2017.10.04)
- 丁度良い所に!(2016.10.24)
- すっかり日も暮れて。。。(2016.10.17)
- 完全にシンクロする快感!(2016.08.10)
- 距離が遠い・・・(2016.07.19)
コメント