見た目では判断できない時も・・・(デントリペア)
ガラスリペアでご来店頂きました「三菱・パジェロ」のオーナー様。
フォロントガラスのほぼ中央部に御覧のようなヒビが・・・
オーナー様は、走行中に飛び石があった記憶はないと言う事でしたが・・・この状況だと、かなりの音がするはずですから・・・
ひょっとしたら「いたずら」?それか、駐車中に何かが落ちてきたのかもしれませんね。
衝撃点も複雑に割れていたため、普段よりはかなり時間をかけてリペアさせて頂きました。
続いてご来店頂いたのは「トヨタ・プリウス」のオーナー様(リピーター様)ですが、状態が厳しく、信頼のおける鈑金屋さんをご紹介させて頂きました。
お役に立てませんでしたが、こうしてご相談頂けただけでも大変ありがたく思います。(ご紹介させて頂いた鈑金屋さんは、とっても真面目で腕のいい方ですので仕上がりにも満足して頂けると思います)
こちらは、出張にてリペアさせて頂いた「フォード・エクスプローラー」。
オーナー様の会社のガレージにて作業させて頂きました。
もう一台、ご依頼頂きました「アウディTT」。
どちらもドアに出来てしまったへこみでしたが、フォードのリペアは見た目以上に苦戦しました。
ちょっとした状態の違いが難易度に表れてしまうのがデントリペア。
条件の良かったアウディの方はスピード解決でした。
見た目はこちらの方が難しそうだったのですが・・・
しかし、2台とも無事にリペアできたのでホッとしております。
オーナー様にも大変喜んで頂けました。
ご依頼下さったオーナーのみなさま、本当に有難うございました。
| 固定リンク
「デントリペア」カテゴリの記事
- ドアノブの近くは目立ちますよね!(2021.01.19)
- 2021年度スタートです!(2021.01.06)
- 今年も本当にありがとうございました!(2020.12.30)
- 今年もあとわずか・・・です!(2020.12.23)
- うーん、実によくできています!(2020.12.11)
「アウディ」カテゴリの記事
- 小さいけど・・・目立ちます。。。(2016.11.27)
- 工具は入らない場所ですが・・・(2016.02.23)
- 凹みのサイズ・・・いろいろです。(2015.08.10)
- 全体のチェック!・・・大切です。(2015.02.18)
- 今年も宜しくお願い致します!(2015.01.04)
「ガラスリペア」カテゴリの記事
- 2021年度スタートです!(2021.01.06)
- 今年も本当にありがとうございました!(2020.12.30)
- 雪の中、ご来店ありがとうございます!(2020.12.20)
- 冬タイヤの影響!?(2020.12.17)
- 沢山の名作をありがとうございました!(2020.12.01)
「トヨタ」カテゴリの記事
- 上下左右・・・工具は入った方がいいのです!(2020.10.29)
- 意外と凹んでおりました。。。(汗)(2020.10.09)
- ガソリン側よりはやりやすい!?(2020.06.27)
- まさにガツンと・・・やられちゃいました。。。(2020.02.07)
- 難しいのが多かったです。。。(2019.06.09)
「三菱」カテゴリの記事
- 日差しには苦戦します!(2015.07.27)
- 以外にも好条件でした!(2015.07.02)
- 無事に工具が届いてくれました!(2015.04.29)
- 早めの修理は直しやすい!?(2015.03.30)
- 工具さえ入れば!(2015.01.29)
「FORD」カテゴリの記事
- ボンネットのエクボ。。。(2017.10.04)
- 暑い日が続きますね~(2016.07.02)
- 大きい車は・・・少し大変!?(2015.03.07)
- 旅っていいですよね~(2010.05.28)
- 見た目では判断できない時も・・・(デントリペア)(2010.03.16)
コメント