伸びていると大変です。。。(キューブのデントリペア)
本日は業者様からご依頼を頂き出張修理です。
午後からは雨脚も強くなりましたが、ピットに移動しておいて頂いたので濡れること無くリペアができました。
有難うございました。
お車は「ニッサン・キューブ」、訳あって緊急のご依頼です。
ドアの下部、15cmほどのデントです。
深さも十分?
鉄板も大分伸びてしまっている状態です。
デントリペアでは、伸びた鉄板を縮める事は出来ませんので最後、バランスをとるのが大変そうです。。。
どんなへこみでも、大なり小なり「伸び」はあるんですが、大きなへこみでも意外と伸びていない場合もあります。衝撃の度合いやパネルの質、形状などでも変化します。
深さのあるへこみなので、肌目を壊さないように慎重に上げていきましたが、やっぱり「伸び」がきついですね。。。
触ると再びペコンとへこんでしまう状態は何とか無くなりましたが・・・ここまで来るのに2時間位はかかってしまいました。
色もパール系だったので、なにかと大変でしたが喜んで頂けたので良かったです。
(パール・メタリック車はへこみが深いと難易度がアップします。)
本日はご依頼頂きまして有難うございました。
| 固定リンク
「デントリペア」カテゴリの記事
- ドアノブの近くは目立ちますよね!(2021.01.19)
- 2021年度スタートです!(2021.01.06)
- 今年も本当にありがとうございました!(2020.12.30)
- 今年もあとわずか・・・です!(2020.12.23)
- うーん、実によくできています!(2020.12.11)
「ニッサン」カテゴリの記事
- 久しぶりの渋滞。。。(2016.08.07)
- 見えにくい「ヒビ」もあります!(2016.07.16)
- 本日は出張修理です(2016.06.24)
- 非常に素直な鉄板!(2016.04.19)
- 超お手軽でおいしいワンタン!(2016.03.01)
コメント