見極めが肝心です(ガラスリペア)
ガラスリペアと言うと、飛び石でフロントガラスに入った「ひび」の修理と言うイメージもあるかと思いますが、最近ちょくちょくご依頼頂くのが「ひび無しのキズ」の修理です。
いわゆる「欠け」ですね。
ひびが入っていないので「広がる」可能性はほとんど無いと思いますが、場所によっては視界の邪魔になりますのでご依頼も多いかと思います。
運転していて、常に目の前にキズがあると気になるものですよね。
しかし、「欠け」でご依頼頂いてもプロの目で見ると内部でひびが入っていたというケースも結構多いので侮れません。心配な場合はご相談下さい。
もし、ひびが入っていたら・・・何時広がるか分かりませんから。
施工する前に、状態を良く観察して的確な判断をする事が大切なのです。
相手はガラスですから、とにかく慎重に・・・的確に!
ガラスリペアの場合は、リペア跡は残りますが
←このレベルなので、運転中などはもう気にならないでしょう。
本日はご依頼頂きまして有難うございました。
お知らせ・・・明日11月5日(木)~6日(金)はお休みとさせて頂きます。ご迷惑をお掛け致しますが宜しくお願いします。お電話でのお問い合わせはお受けできますのでご遠慮なくお掛け下さいませ。
| 固定リンク
「ガラスリペア」カテゴリの記事
- 2021年度スタートです!(2021.01.06)
- 今年も本当にありがとうございました!(2020.12.30)
- 雪の中、ご来店ありがとうございます!(2020.12.20)
- 冬タイヤの影響!?(2020.12.17)
- 沢山の名作をありがとうございました!(2020.12.01)
コメント