へこみはどこに?
車のへこみというものは・・・はっきりと目立つものから、周りの環境で見えたり見えなかったりするものまで様々です。
← このへこみ、何処にあるかお分かりになりますか?
(画像はクリックして頂くと拡大します)
1cmの小さなへこみですが・・・このへこみが一度見つけてしまうと気になってくるものなのです。
小さいへこみとはいえ、リペア前にはいろいろな角度から良く観察して、深さや形をきっちりと記憶しておく事が大切です。
一方から見ただけでは、その本当の形を見過ごしてしまう事もありますので要注意なんです。(小さいとはいえ、侮れないのです)
← ココになります。
ここにあると分かってから、改めて上の写真を見て頂くと・・・へこみが気になってきませんか?
塗装もきれいな状態でしたし、何といってもそのへこみの大きさからもデントリペアの選択がベストだったと思います。
ご依頼いただきまして有難うございました。
| 固定リンク
「デントリペア」カテゴリの記事
- ドアノブの近くは目立ちますよね!(2021.01.19)
- 2021年度スタートです!(2021.01.06)
- 今年も本当にありがとうございました!(2020.12.30)
- 今年もあとわずか・・・です!(2020.12.23)
- うーん、実によくできています!(2020.12.11)
「マツダ」カテゴリの記事
- 複数の凹み(2020.09.25)
- 人間の腕って柔軟なんですよ!(2016.05.28)
- キズは深め。。。(2016.04.07)
- 意外と鋭かった。。。(2016.03.27)
- 自転車によるきつい凹み・・・(2015.11.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント